阿相 貴大弁護士のアイコン画像
あそう たかひろ
阿相 貴大弁護士
ホライズン法律事務所
国際展示場駅
東京都江東区有明3-5-7 TOC有明イーストタワー7階
対応体制
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

夜間休日相談については事前にご相談いただければ柔軟に対応いたします。 (メール、LINEであれば終日ご相談受付可能です)分野や案件により支払い方法はご相談ください。

インターネットでの強み | 阿相 貴大弁護士 ホライズン法律事務所

【初回相談無料】【WEB面談可】インターネットトラブルの解決はお任せください!「誹謗中傷/削除請求/名誉毀損/営業妨害ほか」早期の相談と迅速対応で被害を最小限に抑えます。個人から事業者様、フリーランスの方からの相談も対応【休日・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】開示請求・誹謗中傷等の投稿削除はお任せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開示請求、投稿の削除、加害者に対する損害賠償請求など、インターネットトラブルをトータルサポートいたします。
状況に応じて臨機応変に対応し、被害を最小限に抑えられるようスピーディーに対処いたします。
通常、プロパイダは投稿者の特定に必要なIPアドレスの情報を3ヶ月程度しか保存しておりません。
書き込みを見つけ次第、URLやスクリーンショットを保存し、ご相談ください。

【2】スピーディーな対応で万が一の事態を避ける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターネットの情報は拡散スピードが速いうえに、一度拡散すれば完全に削除することは非常に難しいという特徴があります。
拡散した内容によっては大きな不利益を被ることもあるので、万が一の事態を避けるためにも不安なことがあれば早期にご相談ください。
また手続きが遅れるとIPアドレス情報の保存期間が過ぎてしまうので、手遅れになる前に問題解決に取り組みましょう。

【3】初回相談無料/休日・夜間相談可
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士に相談することのハードルが少しでも下がるように、当事務所では初回相談を無料でお受けしています。
「弁護士に相談すべきかわからない」と悩んでいる方も、ぜひお気軽にご相談ください。
また事前にご予約いただくことで、平日夜間・休日のご相談にも対応可能です。
そのほか、メールや電話、オンラインツールを使用してのご相談も承ります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「掲示板に書かれた誹謗中傷を削除してほしい」
「SNSで事実ではない悪い噂を広められた」
「ネット上に個人情報をさらされてしまった」
「誹謗中傷を投稿した相手を特定して損害賠償請求したい」
「開示請求のやり方がわからない」
「問題の記事を削除してほしい」
「口コミサイトに悪いレビューを書き込まれ、売上が低下してしまった」

依頼者さまの日常を守るために、トラブル解決に向けて尽力します。
一人で抱え込むことなく、まずは一度私にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃店舗・事業者様のご相談も承ります
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
悪質な口コミや虚偽の投稿などは業務妨害や名誉毀損にあたる可能性もあります。
特に悪評は広まりやすく、商品価値の低下・売上の減少にも繋がります。
また企業ブランドが傷つけられ、インターネットタトゥーとして残る恐れもあります。
そのため、悪質な書き込み等があった場合は、まずは弁護士へ相談しましょう。
迅速に対応し、今後被害が広がらないよう法的措置を検討することが重要になります。
当事務所では弁護士、事務員が一体となってスピーディーに手続きを進めますので、お一人で悩むことはありません。
安心してご相談ください。

インターネット分野での相談内容

事件の種類(ビジネス)

  • 著作権侵害
  • 不正アクセス被害
  • 風評被害・営業妨害
  • 肖像権侵害
  • 商標権侵害

事件の種類

  • 誹謗中傷
  • 名誉毀損
  • 子どものネットいじめ問題
  • ネット上の個人特定被害
  • リベンジポルノ

相談・依頼したい内容

  • 個人情報削除
  • 発信者情報開示
  • ネット炎上対策・対応
  • 訴訟・損害賠償請求

あなたの特徴

  • 個人・プライベート
  • 法人・ビジネス
  • 被害者
  • 加害者
電話でお問い合わせ
050-7586-4023
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。