蓑島 弘明弁護士のアイコン画像
みのしま ひろあき
蓑島 弘明弁護士
蓑島法律事務所
秋葉原駅
東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原5階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可

刑事事件での強み | 蓑島 弘明弁護士 蓑島法律事務所

【初回相談無料】【電話・オンライン相談可】【スピード対応】示談交渉に強い弁護士が不起訴に向けて尽力します。暴行・傷害・性犯罪関係など幅広く対応できます。「自首」を考えている方もご相談ください【土曜日営業・夜間相談可】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<暴行・傷害・性犯罪関係>
「酔った勢いで人を殴ってしまった」
「ケンカ相手に怪我をさせてしまった」
「人身事故を起こし逮捕されてしまった」
「薬物所持で捕まった」
「電車で痴漢と疑われてしまった」など

<インターネット関係>
「過激な書き込みをしてしまった」
「違法コンテンツをダウンロードしてしまった」など

上記のような幅広いトラブルに対応できます。
また、インターネット関連も対応可能です。
刑事事件は初動が大切であるため、迅速な対応で少しでも早く身柄を解放できるよう動きます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】示談はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被害者がいる場合、相手方との示談成立が今後の解決に大きく影響します。
しかし、身柄を拘束されていたり、相手方が被疑者との面会を拒絶したり、ご自身で対応をすることは困難を極めます。
ご依頼をいただいた際には、依頼者さまのご要望、被害者の方のご要望など、各々の主張を総合的に判断して、納得できる示談の成立を目指します。
繊細さが伴う刑事の示談交渉も、豊富な交渉経験を活かし対応していく所存です。

【2】スピード対応/即日接見に努めます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もしもご家族が逮捕されてしまった場合は、すぐに弁護士にご相談ください。
刑事事件では、逮捕後72時間でその後勾留されるかどうかが決まり、勾留されてしまうと最大20日間、身柄を拘束されることになります。
ご連絡いただけましたら、できる限り最短で接見をし、状況整理や勾留に向けた対策に取り掛かります。
逮捕後の不安な気持ちに寄り添って迅速に対応しますので、お早めに一度ご連絡ください。

【3】捜査機関に対する対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
捜査機関に対して、黙秘を貫いたり、自らの意見を主張しなければいけない事件も少なくありません。
しかし、多くの人は法的な知識がないため、自らに不利な供述を余儀なくされています。
ご依頼いただければ、取り調べに対する対応について、しっかりと助言したうえ、捜査機関から問題がある行為を受けていないのか逐一確認いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃「自首」サポートもご相談ください
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自首すべきかどうか迷っている方も、ご相談いただければ弁護士としてアドバイスいたします。
依頼様が悩む犯罪が捜査された場合に、いつ頃どのような捜査がされる可能性があるのか、など説明します。
自首するとなった場合には、弁護士が依頼者さまと一緒に警察署に行き、弁護士が警察官に自首しにきた旨を伝えます。
自首することで「不起訴処分を得られやすくなる」「被害者への謝罪・示談がスムーズに進む」などのメリットがあります。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃「警察が被害届・告訴・告発を受理してくれない」にも対応
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察に被害届・告訴状・告発状を提出しても受理してくれない場合もあります。
犯人の特定が難しいケースや証拠が不十分なケース、民事事件に該当すると判断された場合には受理してもらえない可能性が高いです。
受理してもらうためには、証拠集めや明確な説明や理論づけが必要になってきます。
このような対応は弁護士に任せたほうが、解決に近づくでしょう。
また、被害届が受理されない場合に、告訴状の提出や民事事件として解決する方法を探すことも可能です。
事件の解決が困難な場合は、ぜひ一度ご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃メッセージ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事事件は何よりもスピードが肝要です。
そのため、刑事事件に直面した、巻き込まれたと感じた段階で弁護士にご相談をいただければと思います。
刑事事件ということもあり、結果次第では今後の相談者さまの人生も大きく変わり、相談者さまが抱える不安は計り知れません。
ご相談をいただいた際には、相談者さまのお話を丁寧に聞くことを常に心がけて、精神的な負担の軽減も含めてサポートいたします。
ひとりで不安を抱えられている方は、まず弁護士にご相談ください。
刑事事件分野での相談内容

あなたの特徴

  • 加害者
  • 被害者
  • 少年犯罪(加害者側)
  • 再犯・前科あり(加害者側)

犯罪の種類(性犯罪)

  • 痴漢・性犯罪
  • 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
  • 強制わいせつ
  • 児童買春・援助交際
  • レイプ・強姦罪
  • 盗撮・のぞき
  • 公然わいせつ・露出

犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)

  • 暴行・傷害罪
  • 殺人・殺人未遂
  • 自殺関与・同意殺人

犯罪の種類(財産に関わる犯罪)

  • 万引き・窃盗罪
  • 詐欺・受け子・出し子
  • 住居侵入
  • 横領罪・背任罪
  • 偽造罪
  • 強盗
  • 器物損壊
  • 給付金詐欺

犯罪の種類(その他)

  • 薬物犯罪
  • 恐喝・脅迫
  • 放火
  • 大麻・覚醒剤
  • 公務執行妨害
  • ストーカー
  • 賭博・裏カジノ・闇スロット
  • 名誉毀損罪・侮辱罪
  • 業務妨害罪・信用毀損罪

相談・依頼・主張したい内容

  • 執行猶予
  • 冤罪・無実・正当防衛
  • 釈放・保釈
  • 示談交渉
  • 不起訴
  • 接見・面会
  • 逮捕による解雇・退学回避
  • 私選弁護人
  • 逮捕や勾留の阻止・準抗告

裁判の種類

  • 刑事裁判
  • 裁判員裁判

犯罪の種類(交通犯罪)

  • 飲酒運転・無免許運転
  • ひき逃げ・当て逃げ
  • 危険運転・あおり運転
電話でお問い合わせ
050-7586-7769
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。