ふくしま せいよう
福嶋 正洋弁護士
法律事務所つくばコム
茨城県つくば市松代1-6-7
対応体制
  • 初回面談無料
注意補足

離婚・交通事故・借金問題は初回60分法律相談無料です。

福嶋 正洋弁護士 法律事務所つくばコム

【初回相談無料】一生懸命誠実に仕事をして、1人でも多くの困っている方の力になり、依頼者から感謝されるような弁護士像を理想としてきました。弁護士に相談すべき事案かどうかも含め、私が親切・丁寧にご対応致します。 ぜひご相談ください。
どんな弁護士ですか?
◆ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の福嶋 正洋(ふくしま せいよう)です。
弁護士として活動を始めてから、10年以上労働問題、交通事故、不動産問題、借金問題などの一般民事事件、相続、離婚などの家事事件、刑事事件、地元の中小企業支援(顧問弁護士)といった各分野において、多くの方のお困りごとを解決すべく尽力し、経験を積んでまいりました。
あらゆる問題を解決へ導くべく、日々邁進していく所存です。
お気軽にご相談ください。


◆略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年 弁護士登録(東京弁護士会)登録番号36693
平成20年 東京弁護士会高齢者・障がい者の権利に関する特別委員会 委員
平成21年 東京弁護士会高齢者・障がい者の権利に関する特別委員会 委員
平成22年 東京弁護士会高齢者・障がい者の権利に関する特別委員会 事務局
      東京弁護士会高齢者・障がい者の権利擁護センター(オアシス)相談員
平成23年 東京弁護士会高齢者・障がい者の権利に関する特別委員会 副委員長
      東京弁護士会法曹親和会常任幹事
平成24年 つくば市高齢者虐待防止ネットワーク運営委員会委員
      つくば市地域包括ケア会議委員
      つくば市高齢者福祉ケース検討会議等のアドバイザーとして参与
      茨城県弁護士会に登録替え。法律事務所つくばコム開設
平成25年 茨城県弁護士会 人権擁護委員会 委員
      茨城県弁護士会 子どもの権利委員会 委員
      茨城県弁護士会 刑事弁護センター運営委員会 委員
      茨城士業協会 会員
平成26年 茨城県弁護士会 人権擁護委員会 委員
      茨城県弁護士会 会則整備委員会 委員
      茨城県弁護士会 外国人の人権救済委員会 委員
      茨城士業協会 理事
平成27年 茨城県弁護士会 人権擁護委員会 委員
      茨城県弁護士会 会則整備委員会 委員
      茨城県弁護士会 外国人の人権救済委員会 委員
      茨城県弁護士会 憲法委員会 委員
      茨城士業協会 理事
平成28年 茨城県弁護士会 会則整備委員会 委員
      茨城県弁護士会 憲法委員会 委員
      茨城士業協会 副会長
平成29年 茨城士業協会 副会長
令和3年 〜一番相談しやすい弁護士を目指して〜
      つくば市松代に自社オフィスを新築、事務所移転
どんな事務所ですか?
◆事務所の特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
一生懸命誠実に仕事をして、1人でも多くの困っている方の力になり、依頼者から感謝されるような弁護士像を理想としてきました。
その理想を実現するために、私の大好きな地元のつくば市で地域に根ざした法律事務所をつくろうと一念発起し、平成24年に法律事務所つくばコムを開設しました。
弁護士に相談すべきかどうかわからないという、ご心配は無用です。
弁護士に相談すべき事案かどうかも含め、私が親切・丁寧にご対応致します。
ぜひご相談ください。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地
〒305-0035
茨城県つくば市松代1-6-7
こんな相談ならお任せください
◆取扱分野
━━━━━━━━━━━━━━━━━
離婚・男女問題
相続・遺言
交通事故
借金・債務整理
労働・雇用
刑事事件
詐欺・消費者問題
債権回収
不動産・住まい
企業法務
電話でお問い合わせ
029-896-3323
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。