小野 貴久弁護士のアイコン画像
おの たかひさ
小野 貴久弁護士
大分府内町法律事務所
大分駅
大分県大分市府内町1-6-14 内藤ビル2階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

休日・夜間対応は事前にご予約をお願いいたします

交通事故での強み | 小野 貴久弁護士 大分府内町法律事務所

【年間100件以上】交通事故時の損害賠償請求・保険会社の対応など丁寧に的確に対応いたします。「後遺障害等級認定」の実績あり。依頼者さまにとって最善の解決策を導き出します。話し合いが進む前に、すぐご相談ください。【大分駅9分】【初回相談無料】
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「交通事故で被害を受けたが、誰に頼れば良いかわからない」
「後遺障害等級認定の異議申し立てをしたい」
「過失相殺の割合で相手と揉めている」
「治療打ち切りを保険会社から求められている」
「交通事故の示談交渉がしたい」

交通事故に遭われた方は、被害者・加害者どちらであっても心理的な苦痛と事務的な手続きに追われます。

上記のような悩みがある方は、早めに相談していただき早期解決を図りましょう。
被害者の方からの相談は、医師との面談も行い、より良い解決ができるよう尽力いたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】年間100件以上の相談実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故のご相談は、年間100件以上お受けしています。

今までの交通事故に関する相談は、すべて被害者さまからの依頼でした。
交通事故に関する手続きは、ご自身だけで進めるのは困難です。
場合によっては、保険会社との話し合いがあなたにとって不利益になる状態で、進んでしまうことも少なくありません。

保険会社との示談交渉や後遺障害等級申請など、適切な金額の賠償金を得られるよう誠心誠意対応していきます。

【2】最善の結果を出せるまで真摯な対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去に後遺障害等級申請の異議申し立てを認めてもらった経験があります。

一般的な交通事故の処理は、医師から依頼者さまのカルテ(診断書)をそのまま提出することが少なくありません。
しかし私は、依頼者さまの痛みや症状を医師に細かく伝え、より有利に手続きを進められるように尽力します。

場合によっては、外部の後遺障害等級申請の専門家に依頼し、事件の分析・検討をして依頼者さまにとって良い解決になるよう親身に対応いたします。

【3】専門性の高い交渉術
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年間100件以上の交通事故の相談を受けてきたため、専門的な知識が豊富で相手側との交渉をより有利に進められます。

私は過去の事例をもとに、事故状況や車の損害額から慰謝料をどれくらい請求できるか、後遺障害が認めてもらえるのかどうかなどを見極めてきました。

多くの保険会社と交渉した経験があるため、相手の言い分に矛盾点があれば指摘し、示談や損害賠償額の交渉では依頼者さまが納得できるように進めることができます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃交通事故に遭ってしまったら、早めにご相談を
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故に遭ってしまったら、できるだけ早めにご相談ください。
事故後は多くの手続きがありますが、深く考える余地もないまま保険会社と交渉を行わなければいけません。

しかし、保険会社には専門的な知識があり、話し合いの場であなたが不利になってしまうことがあります。
事故後すぐ来ていただければ選択肢も多く残されており、保険会社とのやり取りをスムーズかつ有利に進められる可能性があるのです。

また、被害状況によっては弁護士費用特約が適用され、法律相談や弁護士費用が無料になる場合があるので、ぜひ一度ご相談ください。
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7587-7170
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。