山口 毅大弁護士のアイコン画像
やまぐち たかひろ
山口 毅大弁護士
川崎合同法律事務所
川崎駅
神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2 ソシオ砂子ビル7階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可

山口 毅大弁護士 川崎合同法律事務所

初回電話相談無料(数分程度の簡単なご相談)】【弁護士直通】【zoomでの相談可(有料)】【夜間,休日,年末年始相談可】市民に寄り添った「街医者」のような弁護士
どんな弁護士ですか?
昼夜、休日問わず、依頼者に寄り添い、解決のために尽力します。
【初回電話相談無料(数分程度(5分以内)の簡単なご相談のみ)】
市民に寄り添い,いわば「街医者」のような存在として,皆さまのお悩みに真摯に耳を傾け,最良の解決に導きます。

首都圏建設アスベスト訴訟弁護団,大気汚染公害全国責任裁定弁護団,日産自動車期間工・派遣切り弁護団を始め,国や大企業等が相手の事件であっても,決して臆すること無く,徹底的に事件に取り組み,依頼者の利益を図るとともに,人権の擁護,社会正義の実現を使命として,弁護活動を行っております。

私の事務所は,16名もの弁護士が在籍しており,神奈川県内で最大級の大手法律事務所です。そのため,困難な案件であっても,複数の弁護士で事件に取り組むことができます。

ぜひお気軽にご相談下さい。

【経歴】
神奈川県立多摩高等学校卒業
早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒業
(環境法ゼミ(北山雅昭教授),幹事長)
東京大学法科大学院修了(法務博士)
(労働法ゼミ(荒木尚志教授))
どんな事務所ですか?
駅徒歩5分,川崎市内で最大級弁護士16名在席,土曜日執務有
私たちが大切にしているのは、「相手が国であろうと大企業であろうと、絶対にひるまず、事実を明らかにしていく」という精神です。力のある側は人もお金もかけられますが、被害者の側は徒手空拳で挑まざるを得ません。当事務所は、そうした状況のなかで約半世紀以上にわたり、数多くの勝利を収めてきました。

では、なぜ、そのようなことが可能だったのでしょう。それは、「事実が事実である限り、必ず暴露できる」ことを、経験の中で積み上げてきたからです。証拠がないからといってあきらめるのではなく、ノウハウと想像力を働かせて突破口を見いだす。その粘り強さが、皆さまからのご信頼を集めているものと信じております。

また、既存の権利侵害を救済するにとどまらず、新たな権利を形成する活動も行っています。川崎公害訴訟では、公害患者の代理人として、大企業の責任を追及してきました。「社会正義とは何か」。私たちはこの旗印の下、市民団体などと協力しながら、明るみに出ていない被害を掘り起こします。

それと同時に、時代の変化に伴い、新しい法律の制定や制度の運用方法も提案していく必要があるでしょう。意見書を作って国会に働きかける、あるいは市民に向けた学習会などを開催するなど、「あらゆる場面で人権を確立すること」が当事務所の願いです。

どのような問題もご依頼者に寄り添い、全方向的なアドバイスをいたしますので、ぜひ、気軽にお声がけください。
事務所の特徴
  • 近隣駐車場あり
こんな相談ならお任せください
首都圏建設アスベスト訴訟神奈川訴訟2陣東京高等裁判所での旗出
川崎で生まれ、川崎で育ちました。
大学院修了直後の1度目の司法試験で合格(26歳)。
その後,1年間、大阪での司法修習を経て,2013年に弁護士登録。

これまで、市民に寄り添い,いわば「街医者」のような存在として,皆さまのお悩みに真摯に耳を傾け,依頼者様の最善な解決を考えて、事件に取り組んで参りました。

相続事件、不動産事件、労働事件(労働者側にのみ)、財産管理に関する事件、離婚事件等をはじめ、多くの民事事件を担当しております。

事件に取り組む傍らで、憲法の講演,民法改正(債権法,相続法)の講演,労働法の講演,老後の財産管理・遺産相続の市民向け講座も引き受けています。

また、大学の寄付講座で、実践的なワークルールの講義を担当しております。

お一人で悩まれることなく,ぜひ一度お気軽にご相談下さい。
電話でお問い合わせ
044-211-0121
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。