中園 達也弁護士のアイコン画像
なかぞの たつや
中園 達也弁護士
弁護士法人すぎの葉法律事務所
西18丁目駅
北海道札幌市中央区大通西16丁目1-30 第10芙蓉ビル2階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • WEB面談可
注意補足

スーツを着用せずリラックスした雰囲気で対応する「地域密着型」の事務所です(※面談時)。弁護士の人柄については、ぜひインタビューをご覧ください!

中園 達也弁護士 弁護士法人すぎの葉法律事務所

【初回相談無料】困っている方の力になりたい。話しやすさに定評あり。密なコミュニケーションを心掛け、経験豊富な弁護士が解決まで二人三脚で対応!ぜひリラックスしてラフな格好でご相談にいらしてください【夜間・休日対応可能】【電話・WEB相談】
どんな弁護士ですか?
◆ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の中園 達也(なかぞの たつや)と申します。
私が弁護士を目指したきっかけは、民間企業で働いていたときです。
大学時代は法学部でしたが、「民間企業のほうが自分には合っている」と思い、弁護士を目指しませんでした。
しかし、会社員として働くなかで、「困っている人を直接助ける仕事がしたい」ということに気づき、働きながら司法試験合格を目指して勉強し、弁護士になりました。

私が仕事で一番大切にしているのは、「相談者さまと密なコミュニケーションを取ること」です。
案件によっては月に1回面談させていただくこともあります。

「弁護士に相談するのは敷居が高い」と思っている方も多いでしょう。
しかし、私は相談者さまから「話しやすい」「優しい先生でよかった」と言ってもらえることがよくあります。
当事務所は、基本的にご相談時はスーツを着用しません。
法律事務所らしくない雰囲気で、リラックスしてお話できるので、ぜひ気軽にご相談ください。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2008年3月 大阪大学法学部 卒業後一般企業勤務
2014年3月 北海道大学法科大学院 修了
2015年12月 弁護士登録(68期)
札幌市内の法律事務所勤務
2017年4月 すぎの葉法律事務所 入所(札幌弁護士会所属)
     現在に至る


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出身地】 福岡県筑後市→大阪府豊中市→東京都杉並区と転々としていました
【趣味】  料理、たまに行うダイエット
【好きな本】 痩せない豚は幻想を捨てろ(ダイエット本です)
【好きな映画】 ピンポン
【好きな食べ物】 麻婆豆腐、春巻、カレー

どんな事務所ですか?
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私たちの事務所は、平成29年4月に設立されました。
比較的新しい事務所ではありますが、以下3つの強みをもって、相談者さまにより良いサービスを提供いたします。

【親身・親切】
私たちは、相談者さまのことを第一に考えて、アドバイスします。
単にお気持ちに寄り添うだけではなく、真に相談者さまの損得を考えているからこそ、ときには相談者さまと徹底的に議論を重ねることもあります。
事務所全員が、相談者さまのより良い明日を考えていることが私たちの強みです。

【身近な法律家を目指して】
私たちは、普段、ご相談を受けるときにスーツを着ません。
相談者さまとお話するときに、重苦しい法律用語を並べたりもしません。
近所の兄ちゃんに相談なさるくらいのつもりでお気軽にご相談ください。

【チームワーク】
私たちの事務所には、現在6人の弁護士が所属しており、ご相談いただいた事案に応じて複数人の弁護士で全員が主担当として対応することもあります。
事務所内で議論を重ねながら、より良い解決を目指していくことも私たちの強みです。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・法テラス利用
・分割払い利用
・後払い利用
・初回面談無料
・休日面談
・夜間面談
・電話相談
・メール相談
・ビデオ面談


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口から徒歩1分

<住所>
〒060-0042
札幌市中央区大通西16丁目1-30
第10芙蓉ビル2F
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 交通事故のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社の対応/損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・休業損害
・示談交渉
・自転車事故
・治療費の打ち切り
・物損事故
・死亡事故など


◆ 企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・M&A
・株主総会対応(取締役の解任・選任など)
・顧問契約
・知的財産/特許
・企業再生/清算
・事業承継
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主
・スタートアップ/新規事業
・海外法人・国際法
など

<強い業界・業種>
・FC /フランチャイズ
・飲食業界
・アパレル
・金融業界
・教育業界
・病院 /医療業界
・IT業界
・エンタテイメント業界
・運送 /物流業界
・不動産 /建設業界
・人材 /HR業界
・メーカー /製造業
・環境 /エネルギー業界 など


◆ 相続・遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・相続放棄
・限定承認
・事業承継
・遺言書作成 など


◆ 借金・債務整理のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求 など


◆ 債権回収のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・未払いの売掛金
・工事代金や売買代金
・制作費や開発費
・家賃滞納 など
電話でお問い合わせ
050-7587-6399
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。