福島 正人弁護士のアイコン画像
ふくしま まさと
福島 正人弁護士
福島法律事務所
金山駅
愛知県名古屋市中区金山1-4-4 第9タツミビル北棟301
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
注意補足

ご相談は基本的に対面となります。 まずは電話・メールにて、ご予約をお願いします。 夜間・休日をご希望の際は、ご予約時にお申し付けください。

離婚・男女問題の事例紹介 | 福島 正人弁護士 福島法律事務所

取扱事例1
  • 不倫・浮気
配偶者の不貞相手からの慰謝料支払いを実現した事例
【相談前】
配偶者の不貞行為について、不貞相手に慰謝料請求をしたい。

【相談後】
弁護士に依頼して慰謝料請求をしたところ、慰謝料を支払ってもらうことができた。

【先生のコメント】
配偶者に不貞行為があれば心が傷つくのは当然のことですから、不貞相手に慰謝料請求をしたいと思うのは当然です。
ですが、ご本人が直接不貞相手と交渉することは、精神的に大変な負担です。
また、交渉のやり方次第では、新たなトラブルに発展することにもなりかねません。
ですから、不貞相手に慰謝料請求をしたいとお考えの方は、一度弁護士に相談されることをお勧めします。
取扱事例2
  • 不倫・浮気
不貞行為の慰謝料請求を大幅に減額した事例
【相談前】
弁護士から、不貞行為の慰謝料請求をするとの内容証明郵便が届いた。
不貞行為があったのは事実だが、どう対応してよいのかわからない。

【相談後】
弁護士に依頼して交渉してもらったところ、慰謝料額を請求額から大幅に減額してもらうことができた。

【先生のコメント】
弁護士から突然内容証明郵便が届いたら、多くの方は不安に感じると思います。
「今後の手続きがわからない」
「相手の弁護士とやりとりしなければならないのは不安だ」
「請求されている金額が妥当かわからない」
などなど。
このような疑問や不安を持たれたら、一度弁護士に相談されるとよいでしょう。
また、同居する家族に知られずに解決できないか、とのご相談を頂くこともあります。ケースバイケースですが、そのようなご要望にお応えすることも可能です。
取扱事例3
  • 財産分与
財産分与について適切な内容で合意した事例
【相談前】
離婚したいが、財産分与について話がまとまらず、困っている。

【相談後】
財産分与について、満足のいく内容で合意することができた。

【先生のコメント】
離婚に向けて話し合いを進めていく中で、財産分与について話がまとまらないことはよくあります。
正当な財産分与を受けるためには、ご本人からの聞き取りや資料に基づき、適切な主張と立証を行うことが大切です。
また、相手方の財産を調査する必要がある場合も多々あります。
どのように財産分与を進めていくべきかはケースによって異なりますので、お困りの方は是非ご相談ください。
取扱事例4
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
給料の差押えにより、婚姻費用の支払いを実現した事例
【相談前】
調停が成立したにもかかわらず、夫が婚姻費用を支払ってくれない。

【相談後】
弁護士に依頼して給料の差し押さえを行った結果、婚姻費用を支払ってもらうことができた。

【先生のコメント】
調停が成立したにもかかわらず、配偶者が婚姻費用を支払ってくれないことがあります。そのような場合、給料差押えの手続きを行うことにより、配偶者の勤務先から直接婚姻費用を支払ってもらうことが可能となります。養育費の不払いも同様に対応することができます。
また、配偶者の勤務先が分からない場合であっても、法律の改正により、勤務先調査がしやすくなりました。婚姻費用や養育費の不払いでお困りの方は、是非ご相談ください。
取扱事例5
  • 婚約破棄
婚約破棄につき、解決金等の支払いを実現した事例
【相談前】
婚約が成立したにもかかわらず、一方的に破棄されてしまった。

【相談後】
弁護士に依頼した結果、調停で解決金等を支払ってもらうことができた。

【先生のコメント】
婚約が成立したにもかかわらず正当な理由なく破棄された場合、大きな精神的ショックを受け、相手方に慰謝料を支払ってほしいと考えるのは当然のことです。また、結婚式場のキャンセル料や婚約指輪代の負担、結納金の返還等、結婚に向けて支出していた財産上の問題も解決する必要があります。
本件では、調停で解決金等を支払う内容の和解が成立しました。婚約破棄のトラブルに対しては、交渉のほか、家庭裁判所に調停を申し立てる等の対応も考えられます。お悩みの方は、一度ご相談ください。
電話でお問い合わせ
050-7587-0827
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。