丹澤 友佑弁護士のアイコン画像
たんざわ ゆうすけ
丹澤 友佑弁護士
たんざわ法律事務所
秦野駅
北海道函館市杉並町8-20 オカダビル1階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可

丹澤 友佑弁護士 たんざわ法律事務所

【市電杉並町電停近く】【初回面談無料】ひとつひとつの事件に誠実に取り組み、最良のリーガルサービスを提供します。離婚問題/刑事事件/相続問題/債務整理など幅広く対応可能。【夜間/休日対応可能】地域に根差し、地域に信頼される事務所を目指します。
どんな弁護士ですか?
カウンセラー資格も有しており、傾聴と共感を心掛けています。
◆ ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は函館で生まれ、大学入学まで函館で育ちました。
その後、大学・大学院と北海道外で過ごすうちに、郷里である函館のために何か役に立ちたいと思い函館に帰って来ました。
若く見られがちですが既に函館での弁護士経験は10年を経過しました。
函館で実際に弁護士をしていく中で、まだまだ弁護士に相談することに敷居の高さを感じてらっしゃる市民の方が多いように見受けられます。
そのような方々が、この弁護士であれば相談しやすいと感じていただけることが函館で生まれ育った私の使命だと考えています。


◆ 経歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
昭和60年函館市生まれ。
函館市立本通中学校、函館中部高校を卒業後、早稲田大学法学部入学。
早稲田大学卒業後、東北大学法科大学院に進学し同校修了後、新64期司法修習(実務修習地函館)。
平成23年12月に函館弁護士会に弁護士登録し、以後函館市内の法律事務所にて執務。
令和3年5月に独立したんざわ法律事務所を開業、現在に至る。
函館弁護士会や日本弁護士連合会等での所属委員会・役職等
函館弁護士会刑事弁護センター委員長(平成27年度~)
函館弁護士会子供の権利と法教育委員会委員、司法修習委員会委員など。
北海道弁護士会連合会法教育連絡協議会委員、同連合会刑事弁護連絡協議会委員。
日本弁護士連合会刑事弁護センター委員
産業カウンセラー
JADP認定メンタル心理カウンセラー、夫婦カウンセラー
宅地建物取引士(未登録)、マンション管理業務主任者(未登録)
どんな事務所ですか?
落ち着いた雰囲気の相談室で相談ができます。
◆ ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士事務所というと,敷居の高いイメージがありますが,当事務所は,地域の方が困ったときに気軽に相談できる事務所を目指し,ひとつひとつの事件に誠実に対応し,依頼者に 法的な問題をわかりやすく説明し,納得していただくことを第一に考えています。
日常生活を送るなかで,どこに相談したら良いのか分からない,こんなことを相談しても良いのかとお悩みにならずにまずはお気軽にご相談ください。
初回の法律相談は無料です。

弁護人一人の事務所ですので、事務員任せにすることなく必ず弁護士が対応します。
そのためお客様一人ひとりにあったオーダーメイドのサービスを提供します。


◆ 事務所理念
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ひとつひとつの事件に誠実に取り組み,最良のリーガルサービスを提供します
・ どんな相手方であっても臆することなく様々な案件の解決に取り組みます
・ 地域に根差し,地域に信頼される事務所を目指します
・ 社会的課題を解決する活動や公益的な活動に積極的に取り組みます
事務所の特徴
  • 完全個室で相談
  • 駐車場あり
  • 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
◆ 民事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
民事全般、取引上のトラブル、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、労働問題、債権回収、破産手続、個人再生、任意整理、交通事故、学校事故、建築・内装紛争、借地借家関係、不動産紛争など


◆ 家事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
家事全般、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、相続・遺言、遺産分割、その他(婚約破棄、ストーカー、DV・暴力・虐待)


◆ 商事
━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業法務、法律顧問


◆ 刑事事件
━━━━━━━━━━━━━━━━━
刑事(被疑者・被告人弁護),少年事件


◆ その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━
民事執行,民事保全
電話でお問い合わせ
0138-83-6537
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。