小川 貴之弁護士のアイコン画像
おがわ たかゆき
小川 貴之弁護士
山口崇法律事務所
なにわ橋駅
大阪府大阪市北区西天満1-2-5 大阪JAビル5階
対応体制
  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
注意補足

【初回相談30分無料】お電話相談承ります。夜間・土日祝の対応も可能です(事前予約制)。

交通事故での強み | 小川 貴之弁護士 山口崇法律事務所

【保険会社側での経験あり】【被害者・加害者側で解決実績多数】保険会社の賠償額が妥当か、賠償金の増額交渉、後遺障害等級認定のサポート、休業損害、治療の打ち切り対応など、誠実に粘り強く対応。手続き・交渉お任せください。【弁護士特約の利用可】
丁寧にお話しをお聞きいたします。安心してお越しください。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃保険会社側での対応経験のある弁護士
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予期せぬ交通事故に遭われ、突然のことでご不安も大きいかと思います。
このようなことでお悩みでしたら、遠慮なくご連絡ください。

●保険会社からの賠償額が適正か相談したい
●交渉や手続きが不安だ
●治療費の打ち切りを打診されて困っている
●後遺障害等級認定はどのようにすればいいのか
●過失割合について相手側と揉めている
●休業損害を請求したい

◇加害者側・被害者側・保険会社側での対応実績あり
さまざまな立場で得たノウハウをもとに、ご依頼者様視点に立ち、誠実にサポートいたします。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 弁護士の交渉で、賠償金アップできる?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社からの賠償金の提示額に納得ができないと、思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
相手方の代理人である保険会社は、独自の基準により低い賠償額で示談成立を迫ってきます。
弁護士は裁判所の基準に沿った適切な賠償額を提示するため、ほとんどのケースで増額することが可能です。
弁護士に交渉を任せることで、交渉のストレスから解放されることができます。

◇請求できる賠償金の内容
****************************
●治療費
●通院のための交通費
●慰謝料(入院や通院、後遺症、死亡など)
●修理費や代車費用
●休業損害
●逸失利益
など
事故の状況や程度によって請求する内容は異なります。
相場を把握している弁護士に、詳細はお問い合わせください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 後遺障害等級認定の実績多数 
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故の被害ではケガをされ、後遺障害が残るというケースが多くございます。
後遺症に対する慰謝料を請求するためにも、後遺障害等級認定を行なう必要があります。
たとえむち打ちのような軽い症状であっても、認められる可能性がございます。
弁護士に依頼することで後遺障害等級認定の手続きや書類作成を、お任せいただけます。
保険会社から治療の打ち切りを迫られた際にも、治療を続けるためのアドバイスをいたします。
ご依頼者様の代理人として、最後まで丁寧にサポートさせていただきます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 「弁護士費用特約」で弁護士費用が0円に!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「弁護士費用特約」とは、自己負担なしで弁護士に依頼できる、ご加入の任意保険会社が弁護士費用を補償する制度のことです。
ご自身が加入している保険に弁護士費用特約が付帯しているのか、分からない方も多くいらっしゃるかと思います。
ご家族が加入している保険でも、同居している親族であれば同じ条件で利用することができる場合があります。
また、ご加入の保険会社指定の弁護士ではなく、ご自身で弁護士を選ぶこともできます。
経験豊富な弁護士にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃ 主な取り扱い案件
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・保険会社との交渉
・過失割合
・示談交渉
・損害賠償
・慰謝料請求
・後遺障害等級認定
・逸失利益
・休業損害
・死亡事故
・追突事故
交通事故分野での相談内容

事故の特徴

  • 死亡事故
  • 人身事故
  • 物損事故
  • 自転車事故
  • バイク事故
  • 自動車事故
  • 単独事故

相談・依頼したい内容

  • 過失割合の交渉
  • 慰謝料請求
  • 損害賠償請求
  • 早期解決に向けた示談
  • 休業損害請求
  • 逸失利益請求
  • 後遺障害認定
  • 後遺障害等級の異議申立
  • 保険会社との交渉
  • 通院頻度・治療費の基準
  • 弁護士費用特約の使い方
  • 業務中事故の使用者責任追求

あなたの特徴

  • 被害者
  • 加害者
  • 子ども
  • 配達員・業務中の従業員

人身被害状況

  • むち打ち被害
  • 骨折被害
  • 後遺症被害
電話でお問い合わせ
050-7586-9506
定休日

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。