後藤 千絵弁護士のアイコン画像
ごとう ちえ
後藤 千絵弁護士
フェリーチェ法律事務所
西宮北口駅
兵庫県西宮市田代町10-5 田代町ハイツ103
対応体制
  • 法テラス利用可
  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 後払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • WEB面談可

離婚・男女問題での強み | 後藤 千絵弁護士 フェリーチェ法律事務所

【初回相談無料】【キッズスペース完備】【年間200件以上の相談実績】離婚問題に強い弁護士が、女性ならではの心配りであなたに寄り添います。離婚、不倫慰謝料、親権問題などお悩みの方はお気軽にご相談ください。
◆相談件数2000件以上、豊富な経験でベストの解決
━━━━━━━━━━━━
弁護士になって以来、離婚問題に意欲的に取り組んでまいりました。
お一人お一人納得のいく解決方法は変わってきます。
数多くの解決事例より、当事者同士のお気持ちを丁寧に汲み取り、依頼者の方が心から満足できる解決を目指します。
慰謝料請求、財産分与、養育費請求、親権問題、DVにお悩みの方は是非ご相談ください。


◆女性ならではのきめ細やかな対応で全力サポート
━━━━━━━━━━━━
当事務所のスタッフは全員女性で、きめ細やかな対応を心がけております。
ただでさえ苦しんでいる方が弁護士に相談したことで不愉快な思いをすることが無いように、可能な限り依頼者の方のお気持ちに寄り添って、心から納得のできる解決を目指します。
リラックスしてお話いただけるように、インテリアにもこだわり、お好きなお飲み物をお出ししております。
弁護士に相談するのは少し怖いな、と思っている方も安心してお越し下さい。


◆離婚サポートプラン【5万円/3ヶ月】あり
━━━━━━━━━━━━
いきなり弁護士に依頼するのは心理的にも金銭的にもハードルが高いと思われている方のために、弁護士にアドバイスを受けながらご自身で解決を目指すリーズナブルなプランをご用意いたしました。
離婚を考え始めた方、まずは有利な証拠集めを始めたい方など、お気軽にご相談ください。


◆慰謝料減額したい、親権獲得したいなど男性のご相談もお受けします
━━━━━━━━━━━━
男性の離婚は注意しないと不利になることが多いです。
高額な慰謝料を請求されたり、親権を獲得できず泣く泣く不利な条件を飲んで養育費をお支払いしている方もいらっしゃいます。
お仕事が忙しくなかなか弁護士に相談するお時間が取れずに、最初の準備段階で出遅れることもよくあることです。
当事務所ではご相談しやすいよう、夜間休日のご相談や電話・ビデオ電話でのご相談も可能ですのでお気軽にご相談ください。


◆豊富な社会人経験で相談者の視点に寄り添います
━━━━━━━━━━━━
離婚問題の解決には当事者同士の感情や、社会的な背景、経済状態など多角的を視点を踏まえた解決を図る必要があります。
私は、大学卒業後一旦は一般企業に就職し、その後弁護士となったため、法律家としての視点とともに、相談者にとって身近な一般者視点の2つの視点を持ち合わせております。

一人で悩んでいても、問題は解決しません。
勇気をもって一歩踏み出してください。
私にできることは全力でサポートさせていただきます。


◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━
【1】法律相談のご予約
電話もしくはメールでお申し込みください。
メールでのご予約は24時間受け付けております。

面談はご相談者のご都合にあわせて当日・休日・夜間(20時)まで可能です。
ご来所が難しい方のために電話相談・ビデオ面談をお受けしております。

面談の際に関係書類一式をお持ちいただいております。
必要な関係書類についてはご質問ください。

【2】法律相談
お持ちいただいた資料を元に現在の状況をお聞きします。
弁護士には守秘義務がございますので相談内容が外に漏れることはございません。
どうぞご安心の上、現在お困りのこと、お悩みのこと、聞きたいこと、なんでもお話ください。
経験豊富な弁護士が、適切な解決方法をご提案いたします。
キッズスペースをご用意しておりますので、お子様連れの方もご安心ください。

【3】依頼をするかの検討
ご相談をしたからと言って必ず依頼をしなくてはいけないわけではございません。
納得いただけるまで丁寧にご説明いたしますので、じっくりとご検討ください。
費用につきましてもお見積もりをいたします。

【4】弁護士との契約
正式に依頼いただく場合には委任契約書を取り交わします。
契約内容については弁護士からご説明いたします。

【5】弁護活動開始
契約成立後、相手方に弁護士が受任し窓口になることを通知します。
相手方との交渉や訴訟の準備をいたします。
弁護活動中は随時進捗をご報告いたします。
疑問点や気になることがございましたらいつでもご連絡ください。


◆ こんなことでお悩みのかたはご相談ください
━━━━━━━━━━━━
◇ よくあるご相談例
*既婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求したい/された
・養育費を支払ってほしい/増額・減額したい
・離婚時の財産分与
・モラハラを原因に離婚したい
*未婚の方
・浮気・不倫の慰謝料を請求された
・望まない妊娠で中絶した慰謝料請求したい/された
・婚約破棄の慰謝料請求したい/された

◇こんな事でお困りの方は是非ご相談ください
「夫に不倫されたから慰謝料を取りたい」
「不倫相手の配偶者から慰謝料を請求された」
「離婚したいのに相手が応じてくれない」
「突然子供を連れて妻が家を出て行ってしまった」
離婚・男女問題分野での相談内容

争点・交渉テーマ(男女問題)

  • 不倫・浮気
  • ダブル不倫
  • 婚約破棄
  • 中絶
  • 子の認知
  • 婚外の妊娠問題

離婚原因

  • DV・暴力
  • 性格の不一致
  • セックスレス
  • モラハラ
  • 生活費を渡さない
  • 借金・浪費癖
  • 親族関係
  • 悪意の遺棄
  • 育児放棄
  • 異性関係(不貞等)

あなたの配偶者の状況

  • 行方不明・音信不通

争点・交渉テーマ(離婚問題)

  • 財産分与
  • 養育費
  • 親権
  • 婚姻費用(別居中の生活費など)
  • 離婚の慰謝料
  • 離婚すること自体
  • 面会交流

段階や依頼したい内容

  • 調停
  • 審判
  • 裁判
  • 内容証明・手続き書類の作成
  • 協議・交渉

あなたの特徴

  • 20年以上の婚姻期間
  • 内縁関係
  • LGBT・同性婚
  • 慰謝料請求したい側
  • 慰謝料請求された側
  • 有責配偶者
電話で面談予約
050-7586-5154
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。