やまさわ ともあき
山澤 智昭弁護士
弁護士法人泉総合法律事務所 松戸支店
松戸駅
千葉県松戸市本町14-2 松戸第一生命ビルディング6階
不動産・住まい
取扱事例1
- 明渡し・立退交渉
家賃滞納による建物明渡しの実現
賃貸住宅を経営している大家さんからのご相談で,賃借人が3か月以上家賃を滞納しており,督促をしても無視されているので,賃貸借契約を解除して物件の明渡請求をしたいとのことでした。
まず,賃借人に対し,対応家賃の支払いを求め,期限までに支払わない場合は賃貸借契約を解除する旨の内容証明郵便を送付しました。
しかし,賃借人からは何の音沙汰もなく,期限までに滞納家賃の支払もありませんでしたので,すみやかに建物明渡及び滞納家賃の支払いを請求する訴訟を提起しました。
裁判期日に賃借人本人が出廷しましたが,賃料を支払わない理由として不合理な主張を繰り返し,和解の見込みもなかったため,当方の請求を認める判決が下されました。
判決取得後,再度賃借人に任意に建物を明け渡すよう交渉しましたが,賃借人は出て行かないとの主張を続け,話し合いでの解決が困難なことから,建物明渡の強制執行を申立て,最終的に強制執行により立ち退きを実現しました。
まず,賃借人に対し,対応家賃の支払いを求め,期限までに支払わない場合は賃貸借契約を解除する旨の内容証明郵便を送付しました。
しかし,賃借人からは何の音沙汰もなく,期限までに滞納家賃の支払もありませんでしたので,すみやかに建物明渡及び滞納家賃の支払いを請求する訴訟を提起しました。
裁判期日に賃借人本人が出廷しましたが,賃料を支払わない理由として不合理な主張を繰り返し,和解の見込みもなかったため,当方の請求を認める判決が下されました。
判決取得後,再度賃借人に任意に建物を明け渡すよう交渉しましたが,賃借人は出て行かないとの主張を続け,話し合いでの解決が困難なことから,建物明渡の強制執行を申立て,最終的に強制執行により立ち退きを実現しました。