すずき のりこ

鈴木 典子弁護士

弁護士法人坂田法律事務所

西尾駅

愛知県西尾市城崎町4-25

対応体制

  • 法テラス利用可

【西尾駅駅徒歩1分】【元法テラス弁護士】地元西尾で地域の皆様の手助けをします。各専門家が集う事務所で、ワンストップ対応が可能!依頼者様に寄り添い、納得のいく解決まで導きます。お気軽にご相談くださいませ。

どんな弁護士ですか?

◆ ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして。
坂田法律事務所の鈴木典子です。

独立行政法人日本司法支援センター(法テラス)スタッフ弁護士、安城市の大見法律事務所勤務弁護士を経て、当事務所に移籍しました。

地元西尾において執務できることに大変な喜びを感じるとともに、これを機に気持ちを新たに、さらに社会に貢献できるよう、一層の研鑽を重ねて参る所存です。

弁護士として仕事をする中で、依頼者さまから感謝のお言葉をいただける時が、一番のやりがいとなっています。
今後も、一人でも多くの方に感謝していただけるような弁護士になるため、日々精進してまいります。

法律問題は、放置すると状況が悪化することがしばしばあります。
ご依頼いただければ、手遅れにならないよう適切に対処してまいりますので、お気軽にお申し付けください。


◆ 経歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成3年3月 西尾市立三和小学校 卒業
平成9年3月 西尾市立東部中学校 卒業
平成12年3月 愛知県立岡崎高校卒業
平成16年3月 一橋大学法学部 卒業
平成18年3月 甲南大学法科大学院 卒業
平成19年9月 司法試験合格


◆ 職歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年11月 第61期司法修習生
平成20年12月
司法修習終了、弁護士登録。日本司法支援センター(法テラス)スタッフ弁護士に採用され、養成事務所である名古屋市内のあおば法律事務所に配属され、1年間の養成教育を受ける。
平成22年1月 法テラス三河スタッフ弁護士
平成23年1月 法テラス愛知スタッフ弁護士
平成25年3月 法テラス退職
平成25年4月 大見法律事務所勤務弁護士
平成31年3月 同事務所退職
平成31年3月 弁護士法人坂田法律事務所社員弁護士


◆ 経歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛知県弁護士会西三河支部刑事弁護委員会委員長
愛知県弁護士会刑事弁護委員会情報部会部会長
法テラス三河法律扶助審査員

どんな事務所ですか?

◆ 事務所の強み・特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇総合事務所であるため、一つの場所で手続きが済ませられる!
通常なら、会社を設立した場合、従業員の社会保険に関する手続きや就業規則の作成なら社会保険労務士事務所に、税金の申告手続なら税理士へ売掛金の回収なら弁護士にというように、それぞれの依頼や相談は、別々に事務所に自分で依頼をするのが一般的です。
しかし、当法律事務所では異なる専門の資格者が同じビルで執務しているため、まとめてワンストップでの対応が可能です。

◇弁護士だけでなく社労士、税理士がいることによる具体的なメリット
現状では、会社設立、遺産相続、事業承継など法的手続の各段階・各分野において、社会保険労務士や税理士などそれぞれの有資格者のところへ段階・分野ごとに出向いていかなければなりません。
当事務所は、異なる資格者が集まる総合事務所であるため、ひとつの場所で手続きが済ませられるとともに、異なる資格者同士が持つ様々な視点からの総合的なアドバイスができます。
それにより、安価で早く的確にトラブルを解決できる、という利点があります。
遠方へ出向くことなく居住地域の中で、質の高いサービスをワンストップで提供できます。

◇元検察官(坂田先生)だからこそできる事、メリット
検察官として、刑事事件について有罪を立証し適切な刑罰を科すという立場にいましたので、検察の考え方や捜査・手法などを踏まえた上で、トラブルに対してどう対処すればより良く身を守っていけるかの有効なアドバイスができます。
また、法務省という巨大な組織の中に身をおいて法令案の作成や債権回収業者の監督行政、各種マネジメントなど様々な業務を経験してきましたので、おひとりで弁護士を続けていらっしゃった方とはまた違った視点が持てるかと思います。
組織の中に身を置いた者ならではこそできる支援、とでも言えましょうか。


◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
名古屋鉄道「西尾駅」徒歩2分
名古屋鉄道「西尾口駅」徒歩15分

<住所>
愛知県 西尾市城崎町4-25

事務所の特徴

  • 完全個室で相談
  • 駐車場あり

こんな相談ならお任せください

◆ 取扱分野
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<法人の方へ>
労働問題・紛争トラブル
知的財産
不祥事対応
メンタルヘルスケア
債権回収

<個人の方へ>
刑事事件・少年事件
離婚・男女問題
相続・遺言
交通事故
不動産・賃貸トラブル
債務整理・自己破産 
成年後見
電話でお問い合わせ
0563-79-5541
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。