たかはし まり

髙橋 麻理弁護士

Authense法律事務所 東京オフィス

日本橋駅

東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル10階

対応体制

  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • ビデオ面談可

注意補足

【メール24時間受付】休日や夜間のご相談もご希望に応じて承ります。まずは一度お問い合わせください。

【東京駅5分】【初回相談無料】元検察官の経歴。先を見通した戦略プロセスの設計や、依頼者に寄り添い解決に導くことに定評あり【モラハラ、DV、不倫問題の実績多数】検察官の出方を熟知した弁護士が刑事事件を有利な結果へ導きます【休日・夜間面談可】

どんな弁護士ですか?

◆自己紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二東京弁護士会所属。
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。
2002年に検察官に任官し、数多くの刑事事件の捜査・公判を担当したのち、検察官退官。

2011年弁護士登録。
刑事事件の手続きを熟知し、捜査や取り調べの先々を見据えた戦略的な刑事弁護を得意とする。
また、不起訴処分に対する検察審査会への不服申立ての依頼を受けた際は、粘り強い証拠収集を行い、不起訴不当の議決を得て再捜査を実現させた。
捜査や刑事弁護で培ったスキルを活かし、企業不祥事・社内不正における社内調査のアドバイスや、対象者への事情聴取などにも注力している。

刑事事件のみならず、離婚案件の解決実績も豊富。離婚成立のみをゴールと捉えず、依頼者の離婚後の生活を見据えた解決策の提案・交渉に定評がある。
法律のプロフェッショナルとして、依頼者の期待を上回るリーガルサービスを提供することを信条とする。
法律問題を身近なものとして分かりやすく伝えることを目指し、メディア取材に積極的に対応。
子どもへの法教育にも意欲を持っている。


◆ 略歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1998年 慶應義塾大学法学部 卒業
2000年 司法試験合格
2011年 千葉弁護士会 登録
2011年 千葉県内法律事務所 勤務
2017年 Authense法律事務所 入所
     現在に至る

<セミナー>
離婚に関するオンラインセミナーを6回開催。講師を務める 2020年~2021年 

<資格>
公認不正検査士

<その他> 
第二東京弁護士会子どもの権利委員会に所属し、都内小学校においていじめ予防授業の講師を担当するなど公益活動を積極的に行う。


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
出身地 茨城県
趣味  読書
好きな言葉 connecting the dots
好きな芸人さん 和牛の水田信二さん

どんな事務所ですか?

◆バリュー
━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)Authentic Sense / 鋭敏な感性を
さまざまな分野にわたる高い専門性と革新的なサービスのインフラを持った総合的なプロフェッショナルグループとして存在感を放ち、国内外から広く信頼を得ることで第一に選ばれる身近なリーガルファームとなって、伝統と変革を両輪に弛まぬ進化を続けます。

(2)Stay Positive / ポジティブに
自らの個性を発揮し、能力の成長を最大化するために、あらゆる状況をポジティブに受け止め、チームで楽しみながら課題の解決に取り組みます。

(3)Be Honest / 誠実に
ご依頼者・取引先、すべての関係者に常に誠実に接し、相互尊重の精神をもってお一人ひとりに真摯に向き合うことで固い信頼関係を築きます。

(4)Never Give Up / 強い意志を
間違いを恐れることなく、創造的にチャレンジし、自分の能力を信じて困難な状況でも決して諦めることのない強固な意志を貫きます。


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR線「東京駅」
八重洲北口より徒歩5分

東京メトロ 銀座線 東西線・都営地下鉄 浅草線
「日本橋駅」B0出口より徒歩3分

<住所>
東京都中央区日本橋2-2-2
マルヒロ日本橋ビル10階

事務所の特徴

  • 完全個室で相談
  • バリアフリー
  • 駐車場あり
  • 子連れ相談可

こんな相談ならお任せください

◆ 離婚・男女問題のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・離婚協議/調停
・慰謝料
・財産分与
・親権/養育費/面会交流
・婚姻費用
・不倫/浮気
・性格の不一致
・別居
・DV/モラハラ
・借金/浪費
・親族関係 など


◆ 刑事事件のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・痴漢/盗撮/のぞき/その他性犯罪
・強制わいせつ強制性交等
・児童買春/児童ポルノ/援助交際
・暴行/傷害罪
・窃盗罪
・横領
・住居侵入/建造物侵入/器物損壊
・恐喝/脅迫
・詐欺罪/横領罪/背任罪
・薬物犯罪(覚せい剤、大麻、MDMA等)
・飲酒運転/無免許運転、ひき逃げ/当て逃げ
・ストーカー規制法違反


◆ 企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・契約書の作成
・企業間トラブル(売掛金の回収など)
・従業員間トラブル(未払い残業、退職勧奨、問題社員の対応)
・顧問契約
・不祥事対応
・フリーランス/個人事業主


◆ 相続・遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・相続放棄
・事業承継
・遺言書作成 など
電話でお問い合わせ
050-7586-4667
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。