とくだ たかひろ

徳田 隆裕弁護士

弁護士法人金沢合同法律事務所

石川県金沢市兼六元町9-40

対応体制

  • 法テラス利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • メール相談可
  • ビデオ面談可

注意補足

【初回相談無料】分割払い、後払いはご相談ください。【土曜日も相談可能】※夜間、日曜・祝日の相談は事前予約で対応可能です。

労働・雇用

【初回相談無料/メール・ビデオ面談可】【土曜日相談可能】【労働者の権利を守ります】労働者側のトラブル解決実績多数!退職代行、セクハラ・パワハラ、労災、未払い給与請求はお任せください!会社とのトラブルでお困りの方を救うためサポートいたします。

徳田 隆裕弁護士の労働・雇用分野での強み

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃YouTubeで労働問題の情報を随時発信
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTubeチャンネルを開設し、労働問題について随時情報発信しています。
「働く人が報われる社会になったら」という思いが、始めたきっかけであり、これまで続けている原動力です。
難しい用語は使わず、できるだけわかりやすく説明するよう意識し、テーマも働く人にとって、より身近なものをピックアップするよう心がけています。

『労働弁護士 徳田タカヒロ』
https://www.youtube.com/channel/UCWJQX9xTgXZegEOHZUidsdw

<投稿動画の一例>
・不当解雇された後にやってはいけないこと3選
・上司からのパワハラが労災と認定される場合とは?
・退職届を提出してから2週間で会社を退職できる

このほか、これまでに労働問題に関する動画を180本以上公開しています。
私のYouTubeを見ていただき、モヤモヤや不安が少しでも、和らげられれば幸いです。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私の強み・心がけていること 
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】労働者側の労働問題に精通している
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様な法律が絡む労働問題に的確に対応するには、関連する豊富な法律知識が求められます。
私は、弁護士になってから、これまでに労働者側に立って数多くの労働問題に対応してきました。
どのような場合においても、労働者の立場に立ち、交渉を優位に進められるよう全力を尽くします。

【2】労働事件に強い事務所/女性弁護士も在籍
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、長年労働者の権利擁護の実現に取り組んできました。
これまでに蓄積された経験やノウハウを活かして、労働事件・労災事件に特化して、不当解雇されたり、労災事故に巻き込まれた労働者の権利擁護の実現に取り組んでいます。
また当事務所には女性弁護士が複数在籍していますので、セクハラ・マタハラなど女性が抱えるご相談について、ご希望に応じてご用命いただくことが可能です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃このようなご相談に対応しています
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「以前の勤務先での未払い残業代を請求したい」
「明確な理由を説明されないまま、解雇を通告された」
「業務中に大怪我を負ったが、会社が労災を認めない」
「上司のパワハラが激しく、うつ病になってしまった」
「会社から何度もしつこく退職を迫られている」

労働者の立場を守ることに注力し、私はこれまで数多くの労働問題に対処してきました。
お仕事等で事務所の営業時間内にご来所いただくことが難しい方のため、平日夜間や土曜日のご相談にも対応しております。
まずは気軽にご相談ください。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃私にご依頼いただくメリット
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】使用者側と対等な交渉が可能になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員が会社に対し交渉を申し出ても、なかなか相手にしてもらえないのが実情でしょう。
そもそも雇用されているという心理から、第一歩を踏み出すことに躊躇するかもしれません。
弁護士はそうした状況を打開する、心強いパートナーになってくれます。
なにより弁護士を代理人に立てることで、会社との対等な交渉を実現できます。

【2】請求できる金額の増額が期待できる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たとえば未払い残業代の請求をする場合、労働者が労働基準監督署に相談のうえ、行動を起こすのも一つの手段です。
しかし、支払われる金額が十分でない場合も考えられます。
弁護士であれば、会社の主張に対し、証拠なども最大限に活用することで、より厳格に事実確認を行います。
そのうえで残業代を計算し直しますから、場合によっては請求額の増額も見込めます。
また、労災事件では、弁護士が代理人につくことで、会社に対して、損害賠償請求することが可能です。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◆┃解決事例の一部紹介
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】わずか2ヶ月で約500万円の未払い残業代を回収

【2】ダンプ運転手の解雇を争い、未払残業代を請求

【3】ホテル従業員の未払残業代請求

【4】未払残業代請求等を理由とする損害賠償請求

【5】整理解雇で労働審判前に解決金302万円を支払ってもらうことで示談が成立

【6】交渉2ヶ月でスピード解決できた解雇事件

【7】退職させてくれない会社の退職代行手続

【8】労働者に有利な和解が成立した未払残業代請求事件

【9】会社から頻繁に配置転換を受けて休職した労働者が円満に退職した事例

【10】コンビニ店長の残業代請求事件


※上記の詳細は、私の「解決事例ページ」をご覧ください。

労働・雇用分野での相談内容

問題・争点の種類

  • セクハラ・パワハラ
  • 不当な労働条件
  • 不当解雇・雇い止め・更新拒否
  • 内定取消
  • 労災
  • 長時間労働・過労死
  • マタハラ・産休・育休
  • 不当な退職勧奨
  • 事故の使用者責任
  • 労働・雇用契約違反
  • 安全配慮義務違反
  • 退職理由(自己都合・会社都合)
  • 業務上過失・損害賠償

相談・依頼したい内容

  • 未払い残業代請求
  • 労災の損害賠償請求
  • 未払い給与請求
  • 労災保険申請
  • 内部告発保護
  • 退職代行
  • 未払い退職金請求
  • 不当解雇の慰謝料請求

あなたの特徴

  • 公務員
  • アルバイト・パート
  • 派遣社員
  • 正社員・契約社員
  • 業務委託契約
  • 経営者・会社側
  • 個人事業主・フリーランス

どんな事務所ですか?

前身の金沢合同法律事務所は、昭和57年(1982年)5月に4人の弁護士で開設されました。
それ以前は、梨木法律事務所として、常に数人の弁護士を擁し、1950年代からイタイイタイ病、北陸スモン訴訟、蛸島学童殺人事件等、数多くの事件に取り組み、労働者・市民・中小企業のみなさまの権利擁護に尽力してまいりました。
取り組んできた分野は、民事・刑事・労働・公害・行政・商事・消費者・医療過誤など、ほとんどあらゆる分野にわたっています。

現在、6人の弁護士と6人の事務局員が事務所の構成員となっています。
6人の弁護士は、ベテランから中堅、若手とさまざまですが、それぞれが得意分野を持ちながら活動しています。

2009年1月より当事務所は「弁護士法人金沢合同法律事務所」という法人になりました。法人化することにより事務所の永続性が確保できます。
ご依頼されるみなさまにとりましても、依頼先の永続性が確保されるというメリットがあります。
まだまだ至らない点が多くありますが、ご依頼者の権利を擁護するため、全力を尽くしますので、どうかよろしくお願いします。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビデオ面談
メール相談
土曜日午前対応
駐車場あり
完全個室
法律相談は電話・専用WEBフォーム・LINEからの予約制
事前にご予約いただけましたら、夜間・日曜日の法律相談も可能です


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
北陸本線 「金沢駅」 徒歩20分

<住所>
石川県金沢市兼六元町 9番40号

事務所の特徴

  • 完全個室で相談
  • 駐車場あり
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
電話でお問い合わせ
050-7587-0985
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。