みもと あきら

三本 章弁護士

Authense法律事務所 千葉オフィス

千葉駅

千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル11階

対応体制

  • カード利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 休日面談可
  • 夜間面談可
  • 電話相談可
  • メール相談可
  • ビデオ面談可

企業法務

料金表

相談料
■ご相談料0円(初回60分まで)
※2回目以降は1時間 22,000円(税込)を頂きます。
顧問弁護士プラン
外部専門家として、企業を様々なリスクから守ります。

■スタンダードプラン:
・月額料金:110,000円(税込)
・電子契約書無料付帯サービス:クラウドサイン年600通
・スポット依頼料金割引:10%OFF
・無料対応分:毎月132,000円分(最大3.4時間)

■プレミアムプラン:
・月額料金:220,000円(税込)
・電子契約書無料付帯サービス:クラウドサイン年1,200通
・スポット依頼料金割引:20%OFF
・無料対応分:毎月264,000円分(最大6.8時間)

■エンタープライズプラン:
・月額料金:330,000円(税込)~
・電子契約書無料付帯サービス:ご要望に応じてカスタマイズ致します
・スポット依頼料金割引:20%OFF
・無料対応分:ご要望に応じてカスタマイズ致します

■備考:
・法律顧問業務は、時間報酬制(タイムチャージ/6分単位計上)となります。
ALS(法務機能アウトソーシングサービス)
法務責任者の右腕として、モチベーションマネジメント不要の即戦力人材を提供し、安定した法務体制を実現します。

■お試しプラン:
・月額料金:165,000円(税込)
・稼働時間:最大5時間/月

■ライトプラン:
・月額料金:330,000円(税込)
・稼働時間:最大10時間/月

■ビジネスプラン:
・月額料金:660,000円(税込)
・稼働時間:最大20時間/月

■コーポレートプラン:
・月額料金:1,100,000円(税込)
・稼働時間:最大34時間/月

■備考:
・当月の基準額までの未消化分は、翌月に限り、持ち越し可能。
・お試しプランは契約初月のみ利用可。
・利用状況に応じて翌々月のプランの変更が可能。
・稼働時間×担当弁護士の時間単価が、基準額(月額固定の1.2倍)を超過した場合、時間報酬(タイムチャージ)を頂きます。
代表権なし(2)
<個別お見積り>
■資金調達セットプラン ※3
・投資契約書レビュー1通
・株主間契約書レビュー1通
・定款レビュー1通
・財産分配契約書レビュー1通
・資本政策についてのリーガルアドバイス1時間まで

<個別お見積り>
■社内規程チェックプラン ※4
・定款・取締役会規程・就業規則・退職金規定・企業秘密管理規程・個人情報管理規程など社内規程のリーガルチェック
ベンチャー支援プラン
弁護士ドットコムの上場サポート実績など経験豊富な弁護士が、ベンチャー企業のシード・アーリー期間を徹底サポートいたします。

■年間:66,000円(税込)稼働12時間

■備考:
・1ヵ月あたりの稼働時間に制限はありません。
・12時間をまとめてご利用頂けます。
・1年更新
(累計資金調達額が大きくなった場合には、本プランを終了し、通常プランへ移行させて頂きます。)
 累計資金調達額、5,000万円以上→月額5万円or10万円プランへ移行、1億円以上→月額10万円プランへ移行

■本プラン適用にあたっての注意点:
・ご契約時・更新時に、年間顧問料を一括・前払い。
・M&Aなど難易度が高いご相談時には、別途ご相談。
・稼働時間が12時間を超える場合、1時間あたり38,500円(税込)の追加報酬。
・別途、事務手数料(1,100円(税込))を頂きます。
企業不祥事対応プラン
不祥事が起こらないための体制作りと不祥事が発生した際の適切な対応について、IPO支援の実績豊富な企業法務チームと元検察官弁護士が率いる刑事事件チームが一丸となってサポート致します。​

■費用:ご要望に応じてオーダーメイドプランを作成いたします

■サポート内容
・事実関係の調査
・被害者・関係者へのフォロー・交渉
・訴訟提起された場合の対応
・マスコミ対応外部への情報発信サポート
・再発防止策の策定
・社内の実態調査
・内部監査の実施
・コンプライアンス研修の実施
・内部通報窓口の設置(担当社員サポート)
IPO準備プラン
労働問題の取扱実績が豊富な弁護士が、クライアント企業とともに、上場を目指してしっかり伴走します。

■着手金:1,320,000円(税込)

■労務顧問:月額55,000円(税込)

■支援内容:未払い残業代精算
・プラン設計・指導​
・覚書等書面案のドラフト​
・従業員との面談同席​
・アフターサポート​​​

■備考:
・従業員との面談同席の稼働時間が10時間を超える場合は、1時間あたり38,500円(税込)を頂戴致します。​
・未払い残業代の計算・再計算を行う場合は、人数や資料の状況等に応じて、別途お見積もり致します。​
・労務顧問の契約期間は2年間、月2時間まで無料で労務関連の法律相談を行います。
ご相談・解決までの流れ
①ご相談
まずはお電話、またはメールにてご相談内容をお聞かせください。
その際に、お客様と弁護士のスケジュール調整を行い、ご来所いただく日時を決定します。

②ご来所
弁護士が、ご相談内容を詳細にお伺いいたします。(約60分程度)
ご相談内容や具体的にご依頼を検討している業務内容をあらかじめご準備いただき、当日にご持参いただければより具体的かつ適切な回答をさせていただきます。

③ご契約
弁護士と打ち合わせの結果、正式にご依頼を頂く場合は、ご来所いただき委任契約書を取り交わします。
ご来所のお時間が取れない場合でも、お電話にてお気軽にご連絡ください。

④対応
担当弁護士がお客様と適切なコミュニケーションをとり、業務を遂行いたします。
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
電話でお問い合わせ
050-7587-2140
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。