かとう りょうすけ
加藤 良丞弁護士
造力総合法律事務所
四ツ谷駅
東京都千代田区麹町6-4-17 麹町ブライトンビル3階
交通事故
【四ツ谷駅徒歩2分】保険会社の顧問経験から、保険会社、裁判所との交渉方法を熟知。むち打ちなど軽度の症状からOK!後遺障害の等級認定も対応可能。【完全個室】交通事故に関する法的問題は多種多様です。お早めに弁護士にご相談ください。
加藤 良丞弁護士の交通事故分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「交通事故に遭ったが、何をどうして良いかわからない」
「保険会社とのやり取りにストレスを感じる」
「保険会社から提示された示談金が妥当なのか知りたい」
「どのように保険会社と交渉すれば良いのか教えてほしい」
「保険会社から治療の打ち切りを打診された」
「できるだけ高い後遺障害等級を獲得したい」
私は過去に、保険会社の顧問弁護士を担当したことがあるため、保険会社の内部事情を把握しており、依頼者様側からどのように保険会社と交渉したら良いのか、リアルな視点を交えてアドバイスすることが可能です。
また、保険会社が弁護士費用を負担する「弁護士費用特約」もご利用いただけます。
無料で弁護士に依頼できる可能性もあるので、ぜひご検討ください。
◆保険会社との最適な対応方法を熟知
━━━━━━━━━━━━━━━━━
保険会社に対して、一般の方が折衝するのは精神的にも大変ですし、どうしても法的な知見が及ばない場面もあるかと思いますので、交通事故に遭われた方は、早めに弁護士に相談することをお勧めします。なお、全ての弁護士が交通事故に精通しているわけではありませんが、私は保険会社の顧問弁護士を務めた経験があることから、交通事故の解決実績を多数有しています。
よって、依頼者様に最適な対応方法・コミュニケーション方法をご提示することができると思います。
現在何かお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当事務所にご相談ください。
◆弁護士費用特約・実質0円で依頼
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【弁護士費用特約とは?】
保険会社が弁護士費用を最大300万円(+相談料10万円)まで負担するという特約です。
これを利用することで、重大な事故を除き、ほとんどの場合、依頼者様の実質負担金は0円になります。
弁護士費用特約は、依頼者様の加入している自動車保険に付帯されていることがあります。
依頼者様だけでなく、依頼者様のご家族が加入している場合でも、利用できることがありますので、一度ご利用の保険会社にご確認いただくことをお勧めいたします。
また、私は全国各地に出張相談を承っておりますが、その交通費のお支払いにもご利用いただける場合がありますので、ぜひ弁護士費用特約を利用してご相談ください。
◆後遺障害の等級認定をサポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【医師との連携で最適な等級認定へ導く】
適切な後遺障害の等級認定を受けるためには、病院の先生との連携が重要です。
病院の先生は、治療することが最大の使命であるため、それ以降の等級認定については、あまり知識を持っていなかったり、優先順位が低くなったりすることもあります。
そこで弁護士である私が、最初にかかった病院の先生や依頼者様のかかりつけ医の先生などときちんと話をして、適切な後遺障害診断書を作成できるようサポートいたします。
【後遺障害の等級を上げるためのポイント】
後遺障害の等級認定は、後遺障害診断書が重要な資料となります。
そのため、その診断書に「どれだけ具体的に、詳細に症状を記載できるか」が肝になります。
「少し手に痺れがある」「若干足が痛い気がする」など、伝えるのを迷うような小さな症状でも重要な情報になる場合もあるため、自覚のある症状は全てお伝えください。その上で、特に重篤な症状と考える点を伝えるようにして下さい。
◆依頼者様へのメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通事故に関するご相談は、どのような相談でもお受けします。
保険会社の対応等に少しでも違和感があったらできるだけ早く、弁護士にご相談いただくことをお勧めいたします。
交通事故に遭ったときは、これからどうすれば良いのか途方に暮れてしまう方も多いかと思いますので、懇切丁寧に対応させていただきます。
その後の対応や賠償金額によって人生が変わることもありますので、まずは法的な専門知識を有する弁護士にご相談ください。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】お問い合わせ
まずはメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
メールは24時間受け付けており、お電話は平日の10:00~17:00の間でできるだけ迅速に対応させていただいております。
【2】ご相談
ご来所いただく日時を決めて、実際にご相談内容を聞かせていただきます。
土日祝日、夜間も対応可能です。
当日、ご相談に関する書類をご用意いただくとスムーズです。
【3】解決方針・料金のご提示
ご相談の結果、依頼者様が弁護士の介入を検討される場合は、具体的な解決方針や料金を提示させていただきます。
その後、契約するかどうかを決定していただきます。
【4】ご契約
ご提示した内容にご納得いただけましたら、正式に委任契約を締結いたします。
その後、弁護士は事件に着手していきます。
交通事故分野での相談内容
事故の特徴
- 死亡事故
- 人身事故
- 物損事故
- 自転車事故
- バイク事故
- 自動車事故
- 単独事故
相談・依頼したい内容
- 過失割合の交渉
- 慰謝料請求
- 損害賠償請求
- 早期解決に向けた示談
- 休業損害請求
- 逸失利益請求
- 後遺障害認定
- 後遺障害等級の異議申立
- 保険会社との交渉
- 通院頻度・治療費の基準
- 弁護士費用特約の使い方
- 業務中事故の使用者責任追求
あなたの特徴
- 被害者
- 加害者
- 子ども
- 配達員・業務中の従業員
人身被害状況
- むち打ち被害
- 骨折被害
- 後遺症被害
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は以下の理念のもと、依頼者様のニーズにより一層応えられる事務所づくりに精進してまいります。
「すべてのクライアントに安心と成長を。」
交渉や訴訟を通じた紛争解決や、ビジネスでのご相談を通じて、
すべてのクライアントの皆様の安心と成長に貢献致します。
「迅速にハイクオリティーなリーガルサービスを届ける。」
従来の弁護士像にとらわれず、
迅速かつハイクオリティーなリーガルサービスをお届け致します。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR線・丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅 徒歩2分
有楽町線「麹町」駅 徒歩5分
JR線・有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅 徒歩10分
<住所>
東京都千代田区麹町6-4-17
麹町ブライトンビル3階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 近隣駐車場あり