あんま としき
安間 俊樹弁護士
弁護士法人リコネス法律事務所
遠州病院駅
静岡県浜松市中区中央1-2-1 イーステージ浜松オフィス3階
労働・雇用
【企業側に注力】トラブル解決の適正なステップを示し、健全な経営をサポート!【全国対応】不当解雇、未払い残業代、大規模なリストラ、労災など幅広い解決実績あり!顧問契約でトラブルの迅速な初動対応が可能に【夜間・休日面談可】【他士業と連携】
安間 俊樹弁護士の労働・雇用分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「元従業員から不当解雇で訴えられている」
「未払い残業代請求に関する内容証明が届いた」
「業績不振のため大規模なリストラを行いたい」
「労災を申請されたが、責任を認めたくない」
労働問題においては、企業側の方が不利な状況になりやすい傾向があります。
従業員とのトラブルへの対応方法を間違えてしまうと、会社側がより大きな損失を被るだけでなく、周囲からの評価の低下や業績悪化にもつながりかねません。
企業としての基盤を整えるためにも、企業側の問題に精通した弁護士に依頼することが大切です。
私は企業側の弁護士としての豊富な経験と実績があり、依頼者さまの問題を迅速かつ的確に解決へ導くことを心がけています。
弁護士をより身近に利用してもらえるよう、当事務所は初回相談無料で土日・夜間面談も受け付けており、速やかに相談できる体制が整っています。
お気軽にお問い合わせください。
◆顧問契約で労働問題へのガバナンス強化が可能に
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は幅広い業種での顧問契約を締結しており、労働問題において企業側がつまずきやすい点や見逃しがちな点を把握しております。
たとえば、契約書において、いっけん何の問題もないような規定が、後から経営に影響を及ぼすような重大な問題にまで発展する可能性もあります。
顧問契約を交わすことによって、予防法務や日常的な相談サポートはもちろん、トラブル発生後も火種が小さいうちから迅速に対処できるようになります。
労働問題へのガバナンス強化のためにも、企業側の対応に強い弁護士との顧問契約をご検討ください。
<対応実績がある業種・業界>
・製造業
・建設業
・不動産業
・医療関係
・保険
・金融
・サービス業
・エンタテインメント
・IT・通信
・人材・教育
・運送・貿易
・飲食・FC関連
◆解雇トラブルの予防・対策は経験豊富な弁護士へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は企業側・労働者側いずれも、不当解雇に関するトラブルに数多く対応してきました。
企業側においては、解雇手続きを誤ってしまうと、従業員から不当解雇として訴えられ、大きな損失を被ってしまう可能性があります。
私はこれまでに、適正なステップさえ踏んでいれば問題なく解雇できていたケースを多く見てきました。
また労働者側においても、企業側が適正な手順で解雇手続きを行っていない場合は、不当解雇を主張できる余地があります。
雇い主と争うことはハードルが高く感じられるかもしれませんが、企業側との交渉は私に一任できますのでご安心ください。
解雇を検討している企業さま、または不当解雇に関するトラブルを抱えている方は、まずはご相談ください。
◆解決事例「不当解雇の裁判で、解雇の正当性を立証」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員から、解雇が不当であるとして労働審判を提起された。
企業様と入念な打ち合わせをして、従業員の解雇の正当性を訴えた。
裁判所において、不当解雇ではないと判断され、賠償金の支払いを免れた。
◆労災の損害賠償請求は、大幅に減額できるケースも
━━━━━━━━━━━━━━━━━
従業員が仕事中にケガをすると、労災保険から療養給付や休業給付などが支給されます。
さらに状況によっては、従業員側から損害賠償を請求されることもあります。
ただし従業員側に過失があるときには、「過失相殺」が適用され、従業員側の責任割合分を損害賠償額から差し引くことができます。
場合によっては、会社としての損失を大幅に減少させることも可能です。
労災の実績のある弁護士に相談いただくことで、過失の有無を判断できます。
従業員からの労災の申請や損害賠償請求を受けてお困りの方は、ご自身で対応される前にご相談ください。
労働・雇用分野での相談内容
問題・争点の種類
- 不当な労働条件
- 不当解雇・雇い止め・更新拒否
- 内定取消
- 労災
- 長時間労働・過労死
- 不当な退職勧奨
- 事故の使用者責任
- 労働・雇用契約違反
- 安全配慮義務違反
- 退職理由(自己都合・会社都合)
- 業務上過失・損害賠償
相談・依頼したい内容
- 未払い残業代請求
- 労災の損害賠償請求
- 未払い給与請求
- 労災保険申請
- 内部告発保護
- 退職代行
- 未払い退職金請求
- 不当解雇の慰謝料請求
あなたの特徴
- 公務員
- アルバイト・パート
- 派遣社員
- 正社員・契約社員
- 業務委託契約
- 経営者・会社側
- 個人事業主・フリーランス
どんな事務所ですか?
- お客様のご相談内容に合わせて、各分野に強い弁護士が対応します
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所は、地域一番の総合病院のような法律事務所であるために、次の3つの強みがあります。
<強み① 各分野に強い弁護士の存在>
当事務所は、ご相談内容に合わせて、分野ごとに強い弁護士による対応が実現できます。
弁護士の取扱業務は、年々複雑化しており、各分野の専門性が強く求められます。
そのため、当事務所では【令和の弁護士】は、医師のように、特定の分野に特化すべきであると考えております。
<強み② 複雑な法律問題もチームで対応>
トラブルの中には、様々な分野の問題が複雑に絡み合ったものも存在します。
このような場合に、特定の分野しか対応できない事務所では、適切な対応ができません。
しかし、当事務所には、複数の弁護士が所属しておりますので、複雑な法律問題に対しても、弁護士がチームを組み、迅速かつ適正に対応することが可能です。
<強み③ 他士業連携によるワンストップ解決>
トラブルの中には、他の専門家の協力が必要な問題もあります。
そこで、当事務所では、他士業との連携を強化しており、ワンストップで解決を目指すことができます。
【連携している他士業】
税理士
社会保険労務士
司法書士
行政書士
弁理士
◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇法テラス利用可
◇後払い利用可
◇初回面談無料
◇休日面談可
◇夜間面談可
◇電話相談可
◇メール相談可
◇ビデオ面談可
◇完全個室で対応
◇バリアフリー
◇駐車場あり
◇近隣駐車場あり
◇子連れ相談可
◇対応地域
全国
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
遠州鉄道鉄道線 「遠州病院駅」 徒歩3分
<住所>
〒430-0929
静岡県 浜松市中区中央1-2-1
イーステージ浜松オフィス3階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可