ほり だいすけ
堀 大祐弁護士
弁護士法人松本・永野法律事務所 長崎事務所
長崎県長崎市万才町10-3 サンガーデン万才町302号
離婚・男女問題
◆初回相談無料◆電話相談可◆夜間・休日相談可◆顧客満足度94%超!◆口コミ高評価多数!◆離婚・男女問題の経験豊富な弁護士が多数在籍◆1347件の相談実績(令和元〜3年合計))◆豊富な解決実績で相談者様のお力になります。◆JR長崎駅から15分
堀 大祐弁護士の離婚・男女問題分野での強み
◆離婚のお悩みを一つひとつクリアに
━━━━━━━━━━━━
「離婚調停が不成立になったが、どうしても離婚したい」
「子供を引き取って別居したいが、生活費が心配です」
「自分の名義でない財産は請求できますか」
離婚をするとなると事前に考えておかねばならないこと、用意しておかなければならないものなどがたくさんあります。
【離婚する際に決めなければならないこと】
・離婚原因について
・生活費について
・財産分与について
・慰謝料や養育費について
より良い再スタートを切るためにも、離婚は一つひとつの課題を丁寧にクリアしていく必要があります。
どうか一人で抱え込まずに弁護士にご相談ください。
あなたの求めるゴールに向かい、弁護士が一緒に伴走します。
◆不貞慰謝料請求をしたい方/されている方へ
━━━━━━━━━━━━
「自分の場合、慰謝料はいくらになるか知りたい」
「離婚をしなくても慰謝料を請求できますか」
「慰謝料を請求されたが、妥当な金額なのかわからない」
慰謝料は相手の不法行為によって、受けた精神的苦痛に対する損害賠償として、支払われるものです。
離婚をしない場合でも相手側に不貞行為や、暴力といった不法行為がある際には請求が可能です。
しかし性格や価値観の不一致といったどちらか一方に責任があるとは言えない場合には、基本的に慰謝料請求は認められません。
慰謝料の金額は離婚の原因や精神的・身体的苦痛の程度、婚姻期間などのさまざまな事情を考慮して総合的に決まります。
これらの客観的な事実として立証するためには、十分な証拠も必要となります。
ご希望の金額で早期の解決ができるように、話し合いの段階で弁護士にご依頼いただくのがおすすめです。
慰謝料を請求された方でも、弁護士の交渉によって減額ができたり、解決策が見つかったりすることもあります。
◆問題はお子様の視点に立ってご提案
━━━━━━━━━━━━
「相手より収入が少ないけれど、親権をとれますか?」
「親権を譲っても、子供と暮らす方法はありますか?」
「相手に養育費を払ってもらうつもりだが、金額はどの程度になるか知りたい」
離婚をする際に子どもがいる場合は、子どもについても多くのお悩みが出てきます。
子どもの利益を最大限に守ることを意識した話し合いが必要です。
【子どもの将来について決めなければならないこと】
・親権
・監護権
・子の引き渡し
・養育費につい
・面会交流について
離婚したからといって親権者ではない親に責任がなくなるわけではないため、なおさら相手との話し合いをしっかりとしておくことが必要です。
こういった場合も弁護士がお二人の間に入り丁寧にサポートいたします。
早い段階で、ご相談いただくことをおすすめします。
◆ よくあるご相談事例
━━━━━━━━━━━━
「離婚したいが相手が応じてくれない」
「配偶者の不倫相手に慰謝料を請求したい」
「親権を相手に渡したくない」
「元夫が養育費を支払ってくれない」
「財産分与は何をどのようにして分ければいいのか」
離婚・男女問題分野での相談内容
争点・交渉テーマ(男女問題)
- 不倫・浮気
- ダブル不倫
- 婚約破棄
- 中絶
- 子の認知
- 婚外の妊娠問題
離婚原因
- DV・暴力
- 性格の不一致
- セックスレス
- モラハラ
- 生活費を渡さない
- 借金・浪費癖
- 親族関係
- 悪意の遺棄
- 育児放棄
- 異性関係(不貞等)
あなたの配偶者の状況
- 行方不明・音信不通
争点・交渉テーマ(離婚問題)
- 財産分与
- 養育費
- 親権
- 婚姻費用(別居中の生活費など)
- 離婚の慰謝料
- 離婚すること自体
- 面会交流
段階や依頼したい内容
- 調停
- 審判
- 裁判
- 内容証明・手続き書類の作成
- 協議・交渉
あなたの特徴
- 20年以上の婚姻期間
- 内縁関係
- LGBT・同性婚
- 慰謝料請求したい側
- 慰謝料請求された側
- 有責配偶者
どんな事務所ですか?
◆事務所の特徴
━━━━━━━━━━━━
① 開業60年の実績と信頼
1960年に福岡市中央区において「松本法律事務所」を開設し、それ以降数多くの個人、企業、団体からご信頼をいただき主に企業法務に深く携わってきました。
当事務所では、約130社を超える企業・団体様の顧問弁護士として活動し、1事務所あたりの年間相談件数は250件以上を超えています。
幅広い分野に経験豊富な弁護士が依頼者の方のために情熱と誠意をもって、法的サービスをご提供いたします。
② 所属弁護士10名以上
当事務所には、現在総勢11名の経験・実績豊富な弁護士が所属し、日々依頼者の皆様に安心で充実した法的サービスを提供しています。
事務所間でノウハウ・経験・情報の共有や、定期的に勉強会を行い各分野における専門知識を高めており、幅広い分野に対応が可能です。
さらに当事務所では事件の内容に応じて弁護士が複数体制で対応し、定期的に担当弁護士間での会議を行うことで、事件の進捗や書面の内容を共有し業務をチェックする体制を構築しています。
③ 九州北部5拠点での広域サポート
当事務所は、現在福岡・長崎に計5拠点の事務所(福岡市、久留米市、朝倉市、大牟田市、長崎市)を置き、福岡県をはじめとする近隣各県での広域対応が可能です。
ご自宅、勤務先に近い事務所でご相談いただくことで、より広い地域の皆様に利用しやすい体制となっております。
④ 初回無料法律相談
当事務所では、地域の皆様にとって最も身近な問題である交通事故、借金問題、相続・遺言、離婚・男女問題に関する相談については、初回無料にて法律相談を行っております。
(その他の法律相談は30分ごとに5,000円税別)
また平日の夜間・休日にも法律相談を行っておりますので、お仕事帰りやお休みの日にもご相談いただけます。
もちろん、ご相談の後に正式にご依頼されるかどうか決めていただけますので、法律問題でお悩みの方はお一人で悩まずに、まずはお気軽に当事務所へご相談ください。
⑤ 他士業とのワンストップサービス
当事務所では司法書士・税理士・社会保険労務士などの弁護士以外の士業と提携した、ワンストップサービスをご提供します。
司法書士については、当事務所所属の北島弁護士が司法書士資格を併有し、朝倉事務所内に「あさくら司法書士事務所」を併設しています。
◆数字で分かる実績と信頼
━━━━━━━━━━━━
① 安心の顧客満足度
当事務所では、昨年度、94.2%の依頼者様が事件の解決・結果に「満足」とご回答いただいています(平成31年1月~令和元年12月までのアンケート総数120件 ※事件終了後にアンケートを頂いたお客様のみの集計となります。)。
当事務所では、これからも今以上に依頼者様にご支持を頂ける事務所となるべく、情熱と誠意をもって良質な法的サービスの提供に努めてまいります。
② 豊富な相談実績
当事務所では、昨年度、年間を通じて総数1,337件の法律相談を行わせて頂きました(令和元年度総数1,337件中、交通事故:194件、借金問題:321件、相続・遺言:111件、離婚・男女問題:351件、その他:360件)。
これを1事務所あたりの年間相談件数に直すと約267件となり、それぞれの事務所がほぼ毎日のように新規の法律相談をお受けしていることが分かります。
当事務所では、地域の皆様にとって身近な問題である交通事故、借金問題、相続・遺言、離婚・男女問題のご相談を初回無料にて行っておりますので、これらの問題でお悩みの方は一人で悩まずにまずはお気軽に当事務所へご相談ください。
③ 豊富な個人案件の取扱実績
当事務所では、昨年度、地域の皆様にとって最も身近な問題である交通事故、借金問題、相続・遺言、離婚・男女問題について、依頼者様より数多くのご依頼を受けております(令和元年度 交通事故:127件、借金問題:193件、相続・遺言:32件、離婚・男女問題:90件)。
当事務所では、これからも、個人の依頼者様のために情熱と誠意をもって法的問題の解決に取り組みます。
④ 顧問弁護士の取扱実績
当事務所は、福岡県・長崎県内を含め九州各県や全国に総数130社を超える企業・団体様の顧問弁護士として活動を行っています(令和2年8月1日現在)。
顧問先の企業・団体様は、上場企業、中小企業、さらにはスタートアップしたばかりのベンチャー企業様まで規模も様々で、その業種も多岐にわたっています。
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━
【詳しくはこちら】https://mn-law.jp/access/
〈長崎事務所〉
〒850-0033
長崎市万才町10番3
サンガーデン万才町 302号
〈福岡事務所〉
〒810-0074
福岡市中央区大手門1-1-3
三友平和台ビル 5F
〈久留米事務所〉
〒830-0018
福岡県久留米市通町10-4 TK久留米ビル6階
〈大牟田事務所〉
〒836-0843
福岡県大牟田市不知火町1-3-4
太陽生命大牟田ビル4F
〈朝倉事務所〉
〒838-0068
福岡県朝倉市甘木955-11
朝倉商工会議所会館内 3F
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可