くわばら たいが
桑原 大河弁護士
ふくち法律事務所
関内駅
神奈川県横浜市中区真砂町4-43 木下商事ビル6階
刑事事件
【関内駅徒歩1分】【夜間・休日相談可】【最短即日!緊急対応可】逮捕時にはスピードを最優先に、すぐ駆けつけます。国選弁護人としての経験を駆使し、一日でも早い身柄解放を目指します。加害者の方も被害者の方も、お困りの方はすぐにご相談ください。
桑原 大河弁護士の刑事事件分野での強み
━━━━━━━━━━━━━━━
身柄拘束の際には、とにかくスピードを最優先して対応することが重要です。
緊急度の高い案件には、当日にすぐに駆けつけることも可能です。
一般的に一度起訴されてしまうと、ほとんどの場合有罪となってしまいます。
少しでも早くご相談いただくことで、対策を打つための時間も確保することができます。
弁護士の対応次第では、その後の人生を大きく左右することになります。
私はこれまでに国選弁護人として、難しい案件を複数担当してきました。短期間で身柄解放をした実績もございます。
ご家族やご友人などの大切な方が、逮捕されて困っている方は、少しでも早くご相談ください。
特に、最近話題になっている「給付金詐欺」については、罪の性質・重さから、お早い相談・ご依頼が重要となり、初動対応がのちの不起訴や刑の減軽に繋がると考えられます。
大きな問題としないためにも、まずはご相談ください。
◆ 一日でも早い身柄解放を目指します
━━━━━━━━━━━━━━━
逮捕されてしまうと留置所に身柄を拘束され、何日間もそこで過ごさなければいけません。
同時に捜査機関から厳しい取り調べも続き、精神的にも大きな負担がかかります。
弁護士は起訴が決定されるまでの間に、証拠の収集や接見、被害者との示談交渉を進めることで起訴の回避を求めます。
依頼者の一日でも早い身柄開放のため、最優先に接見や示談交渉を進めていきます。
また起訴されてしまった場合でも、執行猶予や刑期の短縮を主張し最後までともに戦います。まずは一度弁護士にご相談ください。
◆ よくあるご相談事例
━━━━━━━━━━━━━━━
〜加害者の方〜
「すでに身内が警察に拘留されている」
「痴漢をしてしまったが、会社もあるのでバレずに解決したい」
「警察官に呼び出されているが、前科をつけたくない。」
〜被害者の方〜
「犯罪被害にあったため、被害届を出したい。」
「加害者に対して、謝罪と慰謝料の請求をしたい。」
「加害者側から、示談交渉の連絡が来たが、どのように対応するべきかわからない。」
刑事事件分野での相談内容
あなたの特徴
- 加害者
- 被害者
- 少年犯罪(加害者側)
- 再犯・前科あり(加害者側)
犯罪の種類(性犯罪)
- 痴漢・性犯罪
- 児童ポルノ・わいせつ物頒布等
- 強制わいせつ
- 児童買春・援助交際
- レイプ・強姦罪
- 盗撮・のぞき
犯罪の種類(生命・身体に関わる犯罪)
- 暴行・傷害罪
犯罪の種類(財産に関わる犯罪)
- 万引き・窃盗罪
- 詐欺・受け子・出し子
- 住居侵入
- 横領罪・背任罪
- 偽造罪
犯罪の種類(その他)
- 薬物犯罪
- 恐喝・脅迫
- 大麻・覚醒剤
- 公務執行妨害
- ストーカー
相談・依頼・主張したい内容
- 執行猶予
- 釈放・保釈
- 示談交渉
- 不起訴
- 接見・面会
裁判の種類
- 刑事裁判
犯罪の種類(交通犯罪)
- 飲酒運転・無免許運転
- ひき逃げ・当て逃げ
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━
【1】破産管財人の弁護士が複数名所属
破産管財人とは、破産管財業務について豊富な経験・ノウハウを有している、限られた弁護士に対して、裁判所が選任する職務および権限のことです。
破産手続きに精通した弁護士が、依頼者の方のご要望にあわせた債務整理の戦略や方針をご提案いたします。
【2】複雑事件については弁護士複数人で対応
複雑で難易度の高い案件に対しては、弁護士が複数人で対応いたします。
事務所の総合力でスピード解決を目指します。
複数弁護士対応となることで追加の着手金・報酬金はいただきません。
(遠方への出張の場合には、人数分の交通費・日当を頂く場合はございます。)
【3】完全個室のきれいな相談スペース
当事務所は役所や裁判所が集まった行政地区に構えており、裁判の際のご相談にも最適です。
またプライバシーにも配慮した完全個室のきれいな相談室にて、時間をかけてヒアリングいたします。
JR関内駅より徒歩2分と交通の便もよく、お気軽にご相談できる環境を整えています。
◆ご相談の流れ
━━━━━━━━━━━━
【1】ご相談予約
法律相談をご希望される方は、お電話またはメールからご連絡ください。
法律相談予約は365日・24時間受付対応です。
(受付時間外はメールでのみ受付致します。)
電話での法律相談も受け付けておりますが、事案の概要を簡単にお話頂き、解決の可能性があれば詳しいお話を面談による法律相談にてヒアリングさせて頂きます。
【2】ご予約確認
弁護士がご依頼者の方のお名前・ご住所・お電話番号を確認させていただきます。
※利益相反(当事務所が受任している事件との関連性)の確認のためとなります。
匿名でのご相談はお受けできません。
【3】ご相談前の準備
ご相談内容をヒアリングさせていただき、電話相談をするお時間を設定させていただきます。
ご本人様確認のため、身分証明書(免許証、保険証、パスポート等)をご用意ください。
【4】ご相談
お話をお伺いし、ご依頼いただける場合にとる方針などをご提案いたします。
【5】弁護士費用のご説明
詳しくご相談内容をお聞きした上で、正式にお見積りをさせていただきます。
◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━
JR「関内駅」徒歩2分
横浜市営地下鉄ブルーライン線「関内駅」徒歩1分
東急東横みなとみらい線「馬車道駅」徒歩5分
〒231-0016
神奈川県横浜市中区真砂町4-43 木下商事ビル6階