まつうら あやこ

松浦 絢子弁護士

松浦綜合法律事務所

石神井公園駅

東京都東京都練馬区石神井町3-30-3 岡本ビル2階201

対応体制

  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • ビデオ面談可

注意補足

借金・相続のご相談は初回相談無料。「インターネット」「外国人問題」は初回相談30分2200円です。その他は、相談料22,000円/時間ですが、事件処理を弁護士に依頼された場合は初回相談料をいただきません。

企業法務

【石神井公園駅より徒歩3分】企業内弁護士・社外役員経験あり◎契約書のリーガルチェック・労務関係・日常的に起こる事業のトラブルに幅広く対応します!社員とのトラブルなど人事労務の相談も承ります【オンライン面談対応】

松浦 絢子弁護士の企業法務分野での強み

◆弁護士・松浦 絢子先生の強み/特徴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
はじめまして、弁護士の松浦 絢子(まつうら・あやこ)と申します。

大学卒業後にIT系の法律事務所で勤務した後に、法科大学院に進学しました。
司法試験合格後、2014年に弁護士登録をし、埼玉県内の法律事務所、2社での企業内弁護士の経験を経て、2020年松浦綜合法律事務所を設立いたしました。

企業法務では、リーガルチェック、債権回収、労務関係、従業員トラブル、不祥事対応、残業代などの企業で起こる幅広いトラブルに対応しております。
私は弁護士として活動する前に、IT系の法律事務所にて企業法務を扱うパラリーガルとして勤務しておりました。
主に契約書のチェック・作成、文献調査、官公庁への問い合わせなどの、企業法務に関する業務に携わっておりました。
また弁護士登録後は、2社の大手不動産会社で企業内弁護をしていた経験もございます。このほか、IPO準備中の会社において法務面でのお手伝いもしております。

日常的に社内で起こるトラブルや、取引先とのトラブル対応も柔軟に対応いたしますので、疑問に思ったことはなんでもお聞きください。


◆企業法務のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「労働者との間にトラブルが起きてしまった」
「取引先から支払いがない」
「問題社員がいるが会社としての対応方法がわからない」
「お客様からのクレームが発生した」
「新規事業を始めるのでリスクのない契約書を作成したい」

上記のようなお悩みを抱えていませんか?
私は企業内で弁護士をしていた経験が長いため、経営者の視点にたって社内で起こるあらゆる法的な問題に対応することができます。
企業法務では「これは違法だからダメ」という回答では事業部の納得を得られません。会社にとって大切なのは言うまでもなくお金を稼ぐことです。したがって、企業法務に携わる弁護士の役割は不適切と思われる事態に直面したときでも、会社が同等の目的を達成することができる代替策を提案することだと考えています。私は会社の担当者と議論を重ね、適法性と事業遂行のバランスを取る最善の提案を心がけています。
また、社員から残業代請求を受けた、パワハラの相談をされたが対処方法がわからない、問題社員がいるが会社としてどのような対応が可能か、など「人」に関する問題はなかなか相談相手がみつかりにくいものです。
しかし、会社は「人」の問題を解決することで飛躍的に成長することがあるほど、重要な問題でもあります。社内で問題が起きたら法的トラブルに発展していない段階でも構いませんので早めにご相談ください。

このほか、顧問契約を締結していただいた場合には、店頭やWEBサイトに顧問弁護士として弁護士名を記載いただくことができます。会社様からは悪質なクレーマーや取引先を回避する効果があると聞いています。顧問契約を締結いただいた場合には、このほかにも複数の特典をご用意しています。ご検討の方には資料送付や内容説明を無料で行っております。

私にご相談いただけましたら、会社の日常的な法務相談や契約書チェックなどのほか、人事労務問題など会社で起こるあらゆる問題を解決できるよう努めます。
企業法務に関するお悩みはお任せください。


◆メッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社でトラブルが起きた際の対応は急を要することが多いですが、弁護士を探して一から事情を説明すると、対処するまでに想像以上の時間と手間がかかります。
顧問弁護士と契約しておく最大のメリットは、何か問題が起きたときに優先的に対応してもらえるという点にあります。
日常的な契約書のチェックや従業員とのトラブルなど「ちょっと話を聞いておきたい」というレベルの相談についても、顧問弁護士がいれば社内の法務部門に相談する程度の感覚で気軽に相談できるので、安心して経営に集中できます。
また大型の契約を交わす際には、確実に会社が代金を受領できる内容になっているか、法的にどのようなリスクがあるか等の観点から確認を行います。このほか、新規事業を行う場合の許認可や適法性に関しての事前調査も承ります。
幅広い知識と経験をもって、迅速に対処いたしますので、企業法務は私までご相談ください。

企業法務分野での相談内容

相談・依頼したい内容

  • 契約作成・リーガルチェック
  • 雇用契約・就業規則
  • 知的財産・特許
  • 企業再生・清算
  • 事業承継・M&A
  • 顧問弁護士契約
  • 不祥事対応・内部統制
  • 正当な解雇・退職勧奨
  • 株主総会対応(取締役の解任・選任など)

業界・業種

  • エンタテイメント業界
  • IT業界
  • 人材・HR業界
  • 運送・物流業界
  • メーカー・製造業
  • 金融業界
  • 病院・医療業界
  • 環境・エネルギー業界
  • FC・フランチャイズ
  • 不動産・建設業界
  • 教育業界

あなたの特徴

  • フリーランス・個人事業主
  • スタートアップ・新規事業
  • 海外法人・国際法

どんな事務所ですか?

静かな相談室でゆっくりお話をお伺いいたします
◆事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇不動産がからむ法律問題はお任せください

これまで大手不動産会社での勤務経験があります。不動産会社や不動産オーナー様、借地人の方からトラブル対応や立ち退きなどのご相談に対応してまいりました。

不動産にかかわるトラブルだけでなく、不動産がからむ借金問題や、相続などにも積極的に対応しております。不動産は経済的価値が高いため、トラブルの種となることがよく見受けられます。

また、住宅ローンで不動産を購入している場合には、難しい対応を迫られることもよくあります。依頼者様にとって納得のいく問題解決のため尽力致します。

◇借金問題の解決実績も多数あります
自己破産、民事再生、任意整理などの借金問題においては、過去に100件以上の取り扱い実績がございます。法人や個人事業主など事業者様からの借金相談も承ります。金融機関等との交渉のほか、破産や再生などの法的手続きを迅速に行います。

◇企業法務にも対応
企業など事業者様からのご相談にも積極的に対応しております。顧客や取引先とのトラブル対応、取引先からの債権回収、契約書作成、社内規程の整備など会社経営に関わる全般的なご相談に対応してきた実績がございます。

日常的に相談相手が欲しいという事業者様向けに、月額33,000円〜特典充実の【顧問契約プラン】もご用意しております。顧問契約に関する説明は無料で承っております。詳しい資料もご用意しておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・オンライン面談可能(Google meetやZoomなど)
・チャットワーク対応可能
・ご家族の代理相談可能

※ご依頼いただいた案件は、原則として事務所所属の複数の弁護士がチームを組んで対応にあたります。

「弁護士に依頼をする予定はないけれどアドバイスだけ欲しい」「初回相談無料の弁護士だと依頼しなければならなくなりそうで、かえって不安」という方のために、1時間22,000円で弁護士が具体的な解決方針をアドバイスする【サポートプラン】をご用意しております。
【サポートプラン】では手続の進展に応じて何度も気軽にご相談いただくことができます。
ぜひ、一度お問い合わせください。


◆ご相談から依頼までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.相談日時のご予約
 ・電話または問い合わせフォームよりご相談日時のご予約をお取りください
 ・ご相談の際のご要望(出張、オンライン、ご家族の代理相談など)がありましたらお知らせください

2.ご相談日当日
 ・ご相談日には、ご相談に関係する資料一式、身分証明書、印鑑などをご持参ください
 ・弁護士がご事情を詳しくお伺いし、解決への道筋や弁護士費用などについて説明いたします(ご依頼は後日でも大丈夫です)

3.ご契約
 ・弁護士にご依頼になる意思が固まりましたら、契約書や委任状など必要書類を作成いたします

4.業務開始
 ・着手金がある場合には、着手金の入金確認後に業務開始となります
 ・進捗については随時お知らせいたします
 ・ご依頼者様でもお聞きになりたいことやご相談があればいつでもご連絡ください
 ・正式ご依頼後の相談は何度でも無料です


◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
西武池袋線「石神井公園」駅 西口 徒歩3分
・近隣にコインパーキングや駐輪場などが多数ございます

<住所>
東京都練馬区石神井町3-30-3 岡本ビル2階201

事務所の特徴

  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可
電話でお問い合わせ
050-7587-1029
受付中

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。