にしむら たかひろ
西村 雄大弁護士
梅田パートナーズ法律事務所
北浜駅
大阪府大阪市北区西天満4-6-4 堂島野村ビル2階
注意補足
電話でのご相談は簡易的な聞き取りのみです。詳細な法律相談をご希望の方は来所の上ご相談お願いいたします。
労働・雇用
【初回相談無料】【夜間休日/電話相談可能】労働問題に強い弁護士です。未払いの残業代が請求できるケースもあります。弁護士ならではの退職代行サポートも行います。会社を辞めたいと思ったらまずはご相談ください。未払い残業代診断行います。
西村 雄大弁護士の労働・雇用分野での強み
━━━━━━━━━━━━
◇退職代行サポートは弁護士にお任せください!
当事務所は「辞めたいけれど、辞めさせてくれない」という方のご相談にも応じております。
弁護士に退職代行サポートを依頼することで下記のメリットがあります。
・未払い残業代があるか調べ、請求をします
今まで退職代行をご依頼いただいた中で、5〜10人に1人は残業未払いがありました!
実は、残業代がもらえるケースというのも多くあります。
例えば、会社の規定で各種の手当がある代わりに残業代が無いという場合、会社の規定よりも労働基準法の方が強いので、それに照らし合わせると未払いの残業代として請求可能な場合もあります。
辞める時にご相談いただくことで、初めて法律でこんな権利があると気づかれる方も多いです。
私は、労働問題は多く扱っておりますし実績もありますので、表面化していなかった問題を把握し指摘することができます。
タクシーの運転手の方、トラックの運転手の方、警備員の方など、多くのケースで残業代を請求して参りました。
未払いの残業代があるかの診断だけでもいたしますので、お気軽にご相談ください。
・業者に頼むと非弁行為として違法となる場合があります
退職代行をするという業者はありますが、弁護士以外が会社と交渉をした場合、非弁行為にあたり、その後の交渉が難しくなるケースもあります。
リスクの無い弁護士に依頼することをお勧めいたします。
◇労使どちらの対応も可能です!
これまで労働者側・企業側ともに多くの相談・ご依頼をお受けしてきましたので、今後の見通しなどスピーディな判断が可能です。
労働者側、使用者側双方の手の内を知っていることから交渉を有利に進めることができます。
使用者側からのご相談で、パワハラと残業代で5500万円請求してきた人がいましたが、100万円くらいに収めたこともあります。
事案ごとのポイントは把握しておりますので、労働問題でお困りの場合には、お気軽にご相談ください。
◇著作・メディア掲載
物流業界の未来を創る雑誌「物流新時代」にて、「西村弁護士の法律相談室」を連載
◆ こんなことでお悩みのかたはご相談ください
━━━━━━━━━━━━
◇ よくあるご相談例
「120時間分の残業代が支払われていないので請求したい」
「待ってほしいとなんども言われて賃金を支払われていない」
「上司から昇給したければデートしろと言われている」
「上司が上司のミスを自分のせいにしてくる」
「会社から解雇されたが、理由に不満がある」
「会社から自主退職の紙を書くように強要されている」
「産休から戻ったら、不当な人事で家族と離れ離れになるように仕向けられた」
「勤務中だったので労災を認定してほしいと行ったが断られた」
◇取り扱い分野
セクハラ・パワハラ
退職代行
未払い賃金・給与未払い
労災
公務員
業務委託契約
不当解雇・雇い止め・更新拒否
残業代請求
労災の損害賠償請求
マタハラ・産休・育休
労働・雇用分野での相談内容
- セクハラ・パワハラ
- 労働条件・人事異動
- 残業代請求
- 不当解雇・雇い止め・更新拒否
- 内定取消
- 労災の損害賠償請求
- 未払い賃金・給与未払い
- 労災
- 労災保険申請
- 長時間労働・過労死
- マタハラ・産休・育休
- 退職勧奨・退職勧告
- 公務員
- アルバイト・パート
- 派遣社員
- 契約社員
- 業務委託契約
- 内部告発保護
- 退職代行
どんな事務所ですか?
━━━━━━━━━━━━
電車の場合
「北浜駅」徒歩5分
「淀屋橋駅」徒歩5分
「南森町駅」徒歩8分
どの駅からも来やすく、大変アクセスの良い場所にあります
お車の場合
ビルの隣(西側)に有料駐車場がございます。
◆ 事務所としての総合力
━━━━━━━━━━━━
・アットホームな事務所です
まず一番に心がけているのは依頼者の方が話しやすい雰囲気を作ることです。
私は「ぽっちゃりスポーツマンタイプ」の人間で、あまり緊張されることはありませんのでお気楽にいらしてください。
・弁護士2名で連携して対応いたします。
必要に応じてお互いの得意分野を活かして問題解決にあたります。
・他士業との連携
他士業との連携に関しては、単に紹介するだけにとどまらず、問題解決するパートナーとして強力なタッグを組んでいます。
例えば、不倫問題などでは探偵を使って素行調査もできますし、知財関係の事案はは弁理士と連携して解決にあたります。税理士とも連携をいたします。
私自身が中小企業診断士の資格も持っておりますので、個人事業主の方にアドバイスすることも可能です。
◆ 対応体制
━━━━━━━━━━━━
◇初回相談無料
始めにじっくりとお話を聞くため、初回相談は時間制限無く無料でお受けしております。(大体30〜1時間くらいでお聞き取りをします)
◇休日・夜間/電話相談可
平日昼間だけでなく、休日、夜間であっても相談に対応することが可能です(事前予約制)。
お越しすることが難しい場合は電話でのご相談もお受けします。
(簡易的な概要についてはお電話でお聞きできますが、詳細な法律相談をご希望の方はご来所ください)
◇明確な弁護士報酬
ご依頼を受ける前に弁護士報酬を明確に説明します。見積書の作成も可能です。
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- 駐車場あり
- 近隣駐車場あり