はやしだ よしひろ
林田 芳弘弁護士
弁護士法人グレイス 鹿児島事務所
鹿児島中央駅
鹿児島県鹿児島市西田2丁目27-32 TYビル4階~7階
【事故被害者専用窓口】【労災事故、交通事故で独自ノウハウあり】【解決実績が豊富】【約300件以上の多様な業種の顧問先がある事務所】【交通事故の相談実績は約1500件】【死亡事故・高次脳機能障害など賠償金が増額する可能性高】【全国対応】
どんな弁護士ですか?
- 皆様の声に耳を傾け、丁寧に話を聞かせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
弁護士の林田 芳弘と申します。
弁護士登録以来、交通事故、労災事故、医療過誤、介護事故の問題に注力し活動してまいりました。
私がこの仕事において貫いている姿勢は、依頼者様一人ひとりに真摯に向き合い、適切な賠償金をお届けすることです。
どんなお悩み、ご不安に対しても丁寧にヒアリングすることを心がけおります。
事件解決の糸口は、依頼者様とのコミュニケーションにあると、これまでの経験から強く実感しています。
事務所は、完全個室の相談スペースでプライバシーに配慮した環境を整えており、又、新型コロナウィルスの対策からオンライン面談を積極的に実施しております。
お気軽にご相談いただけたらと思います。
◆労災事故(労災)の解決は、早期相談がカギ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社内でケガを負った、ご家族が会社内で死亡したなど、まずは、早期相談いただくことが重要です。
労働災害(労災)が起きた時の初動で最終的な解決の結果が変わる可能性があります。
電話やオンラインにも対応をしており、事件の内容によっては、土日祝もご相談いただけます。
(※)初回相談無料
一人で抱え込まずに、一度ご連絡ください。
◆交通事故の年間対応実績、100件以上【事故・傷害に特化した部署】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
当事務所の交通事故・相談実績累計は、約1500件。
年間100件以上の案件に対応しているため、解決実績やノウハウは豊富です。
弊所の事故・傷害部では、単に賠償交渉を行うだけではなく、治療中から介入し後遺障害の申請にこだわっております。
後遺障害等級が変われば賠償金額も変わりる可能性が高くなります。
我々は、被害者に適切な賠償金をお届けするため、保険実務、医学的知見などの専門的知識の研鑽に努めております。
◆ 略歴/所属
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<所属>
日本弁護士連合会
鹿児島県弁護士会(弁護士登録番号:56896)
<略歴>
2008年 4月 神奈川大学法学部法律学科 入学
2012年 3月 神奈川大学法学部法律学科 卒業
2012年 4月 明治大学法科大学院 入学
2015年 3月 明治大学法科大学院 修了
2016年 9月 新司法試験合格
2016年 12月 最高裁判所司法研修所 入所
<職歴>
2018年 1月 弁護士法人グレイス入所
<セミナー>
2019年 4月 「顧客の事故対応を満足につなげる・つながるための耳よりな小規模勉強会」
2020年 9月 「保険代理店向けオンラインセミナー:交通事故対応で顧客満足を最大化」
2020年12月 「保険と相続」生命保険と相続、交通事故と相続の知識を整理するオンラインセミナー
<HP>
交通事故特化サイト
https://www.kagoshima-kotsujiko.com/
労災事故特化サイト
https://rousai-grace.com/
どんな事務所ですか?
【部門制】
弁護士法人グレイスでは、「企業法務部」「事故・傷害部」「家事部」と3部門に分かれており、弁護士・スタッフともに各部門に所属しております。
各部門に所属し各分野に注力して業務に当たっているため、高度な知識とノウハウを蓄積することが出来ております。
また、弁護士法人グレイスは「東京都」「兵庫県」「福岡県」「熊本県」「鹿児島県」に事務所があり、多くのお客様にご利用頂いております。
多くの事件を対応していることから多くの経験及びノウハウの蓄積には自信があります。
事故・傷害部の弁護士は、交通事故、労災事故、介護事故、医療過誤などの事件に注力しているため、これらの分野の経験や実績は非常に豊富です。
質の高い法務サービスを提供できるよう弁護士、スタッフともに日々研鑽を積んでおります。
◆事務所の安心サポート体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
①初回相談料0円
(※事案によっては相談料をいただくこともあります)
②土日祝日夜間対応可能
(※事前予約制)
③電話&LINE&メール予約可能
④コロナ対策・ビデオ面談可能
⑤全国対応
⑥労災案件に注力して対応する弁護士が在籍
◆アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鹿児島事務所】
鹿児島中央駅西口から徒歩1分
<住所>
〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2丁目27-32
TYビル4階~7階
事務所の特徴
- 完全個室で相談
- バリアフリー
- 近隣駐車場あり
- 子連れ相談可
こんな相談ならお任せください
━━━━━━━━━━━
・労働災害(労災)
・安全配慮義務違反・使用者責任の追及(賠償請求)
◆交通事故
━━━━━━━━━━━
・死亡事故
・人身事故
・示談交渉
・損害賠償請求
・後遺障害等級認定
・高次脳機能障害
・休業損害
・自転車事故
・治療費の打ち切り
など