ダブル不倫・四者間ゼロ和解案の示談書について

この金額を設定した場合は無効、という金額があるわけではありません。ただ、高額にすぎる金額を設定した場合は公序良俗に反し無効となる可能性が出てきます。 500万円という金額は、一般的にはかなり高額であると考えられますので、仮に合意書違...

相手弁に連絡が来ない。対策はあるのか?

2週間前に送信したメールが、どのようなやり取りの中で送られたものなのかにもよりますが、相手方側も貴方のメールを踏まえて方針等を検討している状況なのだと予想されます。 例えば、1か月経過しても何も音沙汰がないような場合は、状況確認の電話...

不倫を疑われた、自信無根

不貞の事実がないのであれば,その旨をしっかりと主張し,一切支払いに応じるつもりがない,という姿勢を強気に出しても良いかと思われます。不貞があったことについて立証しなければならないのは不貞があったと主張している側ですので,こちらが不貞が...

求償権で不倫相手に5割以上を支払ってほしい

交渉で解決するケースの場合、負担割合は半々というケースが多いように思います。仮に裁判という場面を想定すれば、「相手が不貞関係への積極性が高かったこと」について、関係の始まり方・関係継続中の様子など具体的に立証することができれば、相手方...

"妊活中の夫婦関係が悪化し、離婚を考える状況です。

>今後、どのような動きになると思いますか? ここは相手次第ですので、何とも言えません。 可能性としては、 ・不貞があった、ということで離婚を請求される ・相手は当面離婚を望まず、なかなか離婚できない などが考えられます。

私の両親に知らせるのは違法には当たらないのか

以下の通り一般論として回答いたしますが、 可能であれば詳しい事情を伝えて、近所の弁護士に面談相談に行ってみた方がいいと思います。 【質問1】 弁護士がついていれば、単身赴任先の住所を調べる方法はあるのでしょうか? 住民票は移していま...

援助交際で妊娠をさせてしまい焦っています。

1,相手が自主退学し子供を出産したいとなった場合は慰謝料や養育費を請求されることがありますか? → まずは、妊娠が真実かを確認する必要があります。 その上で、DNA鑑定で、子があなたの子なのかを確認しないといけません。 仮に、間違いな...

不倫発覚後の接触について

>一度連絡をしてしまいました。 >それに対するペナルティで、本来の慰謝料にプラスする形で不倫相手の奥さんが示談書を作成しよう >としております。 >示談書を作成する前であれば法的な効力はないのでしょうか? 一度連絡をしたということで...

婚約破棄に伴う慰謝料請求と折り合いの付け方についての相談

ペアリング購入、SNSのやり取り等の事情も婚約の成立を基礎付ける証拠となり得ます。また、相手方に他の交際者の影があるというような事情は婚約破棄に正当な理由がないことを基礎付ける事情の一つとなり得るかもしれません。 お気持ち理解致しま...

離婚後の転職について

ご質問ありがとうございます。 ご記載の内容からは、慰謝料を含めた損害賠償の請求は困難であると思われます。 理由は以下のとおりです。 請求をする場合の法的根拠は、不法行為に基づく損害賠償の請求ということになります。 奥様に不法行為が成...

訴状を弁護士事務所受け取りにできるか

原告が訴状を裁判所に提出する際に、(原告が)被告代理人の法律事務所を送達場所とすることを求める上申書を裁判所に提出すれば、(裁判所の判断等もあるとは思いますが、)被告代理人の法律事務所への送達を実現できる可能性があります。 そのために...

結婚詐欺をしてしまったかもしれません。助けてください。

まず、男女関係においてお金を出してもらうときには、そのお金は、借りたお金(金銭消費貸借契約)なのか、もらったお金(贈与契約)なのかが重要になります。お金を返す約束をしていないのであれば、それは、もらったお金(贈与契約)ということになり...

"相手方奥さんからの慰謝料請求についての相談"

認知請求や、養育費の支払い請求は可能です。放棄していたとしてもそれは無効となります。 また、相手の男性に対して慰謝料の請求が可能かと思われます。加えて、嫁側から請求された慰謝料について、自身が負担したものについて求償権の行使という形...

パパ活の先払いについて

>男性とはまだ会っていません。 >金銭を受け取った時点では自分自身も会うつもりでいましたが、段々と会うのが怖くなってしまったという感じです。 念のため補足ですが、11:40の当方回答は、貴方が男性とまだ会っていないことを前提にした上...

代理人を通さず連絡がきた。

弁護士を受けた場合、最初に受任の連絡をする際に弁護士宛に連絡をすること、直接の連絡をしないこと等を記載した受任通知というものを送付しているかと思われますので、一般的にはそのような連絡を代理人以外にしてくることは無いですし、自身の依頼者...

元不倫相手への貸金請求はできるのか。

前提事項の確認となりますが、 ・「和解の際に連絡はしないと文言にある」とのことですが、「正当な理由なく」といったような文言はないのでしょうか。 ・手渡し分かどうかを問わず、貸付に関する契約(約束)については証拠はあるのでしょうか。 ・...