整骨院での施術ミスによる慰謝料請求は可能か?
訴訟を検討しています。
息子が、ある整骨院(柔道整復師)での施術ミスにより大怪我を負いました。
治療費の実費や交通費は回収できましたが、相手方の対応の不誠実さや、息子や家族の精神的苦痛などもあり、慰謝料を請求したいと考えています。
動画で相手方とのやりとりは、保存してあります。
慰謝料の請求は可能でしょうか?
怪我の治療のための通院の期間に応じた慰謝料を請求できます。
また、後遺障害が残存する場合には、後遺障害等級に応じた慰謝料を請求できます。
相手方の対応の不誠実さを理由とする慰謝料は、相当悪質な対応をとられた場合など限定的なケースでしか認められないと考えます。
どういった怪我を負わされてしまったのか、治療等の見通しがどのような状況であるか等々の詳細をお伺いする必要はありますが、慰謝料の請求は可能だと考えられます。
弁護士に個別に相談した方がよいケースであると思いますので、最寄りの弁護士やココナラで弁護士を探してみるとよいでしょう。
すでに回答されている先生と同様に、慰謝料請求は可能だと思います。
慰謝料算定は、怪我の程度や入通院期間をベースに算定します。
後遺障害について補足しますと、今回のように自動車事故でなくとも、自賠責損害調査事務所に後遺障害等級意見をもらえるケースもありますため(この意見が後遺障害に関する有力な証拠になります)、このような証拠の整理も含め、弁護士にご相談された方が良いと思います。