未成年の無断転載と成りすまし、法的影響は?
16歳の高校生です。Twitterで無断転載となりすましをしてしまいました。金銭は受け取っていません。本人から注意され、今までのツイートも全て削除して、名前も本人とは全く関係ない物に変えました。相手はdmを解放していない為、なりすましに関して触れた物に引用ツイートで謝罪しました。この場合私はどうなってしまいますか?
この場合私はどうなってしまいますか?
→相手方が相談者様の謝罪を受け入れている様子であれば、このまま何も無い可能性が高いでしょう。今後はインターネットリテラシーにご注意ください。
返信ありがとうございます。もし相手が受け入れていない、または気づいていない場合はどうなりますか?
もし相手が受け入れていない、または気づいていない場合はどうなりますか?
→相談者様から謝罪がなされていないという前提で考えるのでしょうが、指摘の後すぐにツイートが削除されていたことを確認したなら、相手方はその後何もしない可能性が十分にあるように思います。
ありがとうございます。
ではもし削除した事を相手が確認していない、知らない場合はどうなりますか?
何度も申し訳ありません