離婚後に浮気の証拠が出てきた場合

相手の浮気で5年前に離婚しました。

当時は証拠もたりなく、話し合いで公正証書を作り離婚しました。
30万を元旦那から頂きましたが

先日、離婚の原因となった相手との証拠をつかみました。

私と結婚していたいた時~不倫関係にあり
(不倫していたのいつ?24年頃、などと生々しいやり取りが残ってました)

いまだに続いているようです
その女の子どもが、元旦那の子どもなのでは?というやり取りでした。

慰謝料をはらって貰いたいのでが
公正証書に、今後金銭のやりとりはしない等と書かれており、払わないと言っています。

この場合、浮気相手、元旦那両者に慰謝料を請求することはできないのでしょうか?

離婚した際、元旦那に、私が原因だと周りに言いふらされ(元々同じ職場だった)人が離れていき、かなり精神的につらかったです。

どうしても許せません。

時効の壁が厚いのです。
無理ですね。
可能性としては、公正証書に対して錯誤無効を主張して
元旦那に請求する方法があるでしょうが、公正証書を
拝見しないとわかりません。
浮気相手は無理です。

お返事が遅くなり申し訳ございません。回答ありがとうございます。
なぜ、不倫相手への請求は無理なのでしょうか?

あなたが浮気の事実を知ってから、3年たってますからね。