スマホルール緩和について

生徒会で学校にスマホ使用のルールを緩和するように要望しようと思っています。
そこで、以下について相談したいと思います。

1、現在、校内でのスマホ使用は原則禁止です。それは、法律違反ですか?人権侵害にはなりませんか?
2、使用がばれたら学校がスマホを最長1週間預かります。それは、法律違反ですか?

よろしくお願いします。

1、現在、校内でのスマホ使用は原則禁止です。それは、法律違反ですか?人権侵害にはなりませんか?

学内のルールでしょうから、法律違反とか人権侵害という話でもないと思います。

2、使用がばれたら学校がスマホを最長1週間預かります。それは、法律違反ですか?

そういうルールになっているのであれば、入学したときにそれを受け入れたということでしょうから、直ちに法律違反とは言えないと思います。

ただ、例えば、スマホを取りあげるときに暴力や脅迫があれば、違法と言える場合はあるのだと思いますし、1週間預かるというのも行き過ぎな感じもしなくもないですね。