証拠どれくらいあればいいですか?
興信所依頼済みです。
夫と不倫相手は2020年4月に初めて出会い、1度、相手に妻がいるからこれ以上は連絡取れないという内容でLINEをさせ、離れさせました。
2020年7月 その女性とのラブラブメールが発見され、更に飲みに行って一泊帰宅しませんでした。
メールの中身に肉体関係があったことが証明されるような内容はなかったものの、抱っこくらいはしたことはわかる内容でした。
この時に、自分で通知書を作成し、LINEにて相手と夫に、二度と連絡を取らないこと、破ったら300万請求する。また、法的手段に出ますという内容のものを送信し、返信が来ましたが、不貞行為はしてませんので謝罪はしません。という内容でした。
2021年2月 夫が急に家に帰らなくなり、実家に戻りました。
その後怪しかったので、今回興信所に依頼し、調査したところ、この女性との肉体関係が発覚。
夫のカバンに子供のiPhoneを忍ばせたところ、女性とラブホテルに泊まりました。
出てくるところの写真は取り損ねたそうです。
翌朝、女性の実家で女性の両親と共に過ごし、夫を家に送り届け、女性は彼氏が待つ自宅へ帰宅。
そして、昨日、女性の実家に泊まり、今夜もそのまま泊まりのようです。
GPSにより、そこにいることは把握しており、興信所の方は家から出てくる2人の映像を撮りましたと報告がありました。
現在、持っている証拠は
2020年7月のLINE(夫とのもの)
2020年7月の私と彼女のLINE
相手の名前
住所
実家の住所
車のナンバー
彼女の同棲相手の車のナンバー
7月30日からの一泊デートの夫GPS情報
8月1日からの彼女の実家お泊まりデートの夫のGPS情報
(GPSはほぼ1時間ごとにスクリーンショットしてあります)
ここまでが私が持っている情報です。
あとは、興信所さんが持っている証拠として
7月31日のデートの様子の写真
その日からの彼女の車のGPS情報
8月1日からのお泊まりデートの実家から出てきた映像
また実家に戻ってきた映像
彼女の車のGPS情報
があります。
いつまで興信所さんに依頼していたらいいのか分かりません。
まだ足りないでしょうか?
足りるならこの辺で打ち切りたいです。
今お持ちの証拠をもって、弁護士へ相談することをお勧めします。
別居後の証拠を積み重ねても、それは別居後の物でしかなく、無意味になる可能性があります。
弁護士へ相談の上、必要であれば調査を継続する。不要であれば調査を打ち切ると判断されてはいかがでしょうか。
別居しても、夫婦生活はありますし、私が月に数回は泊まりに行っています。
あっちもうちに来てることもあります。
それでも破綻と見られてしまいますか?
また、この人と付き合い始めてから突然離婚とか別居と言い出しましたので、この人が原因だと思います。
ありがとうございます。
弁護士さんに相談します。