入社させてもらうはずの日が過ぎても相手と連絡できない場合は訴えることはできますか?

先日、知人の会社に誘われ私含め4人の友人が、その会社に3月15日から入社する予定でした。
社宅として家を4月上旬には用意してくれるとの話で、私の友人は入社日と入居日を聞かされたため、前職を退職し入居日に合わせて前家を退去しました。

しかし、入社日が過ぎても連絡はほとんど取れない状態であり、後日連絡が来て話し合いや手続きなどの機会を設けても当日に音信不通となり、また後日謝罪の連絡と給与の支払いはできるので大丈夫だと伝えられ、また音信不通の繰り返しです。

私含め、知人の会社に入社する予定で動いていたため離職しており、生活が成り立たなくなりはじめています。

【質問】この場合、慰謝料や支払い予定だった給料などを支払ってもらうことはできるのでしょうか?

入社の手続きはさせてもらえず、音信不通になっています。

ひどい話ですね。
給与や逸失利益、慰謝料も請求できますね。
基準監督署に相談して、支援を求めると、動いてくれそうな案件ですね。