離婚するにあたり、有責配偶者だと相手に申告しなければなりませんか?

有責配偶者ですが、離婚したいです。

離婚調停を弁護士の先生にお願いする際、
有責配偶者ということを配偶者に伝えられてしまうのでしょうか?

すみません。よくわかってなくて…

主人の長期にわたるモラハラがありました。
離婚を申し出ていましたが、それには至らず。

一年前から不倫と呼ばれる関係にある人がいます。

再度離婚を申し出た場合、この不倫関係を
弁護士先生から主人にバラされるのでしょうか?

離婚調停を弁護士の先生にお願いする際、
有責配偶者ということを配偶者に伝えられてしまうのでしょうか?

・・・依頼者が 離婚を希望されているのに 受任した弁護士から有責配偶者であることを相手に伝えることはないです。

森田先生ありがとうございます。

依頼するにあたり、弁護士の先生には実情として今の状態を、申告しておいた方がいいのでしょうか?
不倫を隠して依頼するのは契約違反になりますか?