動画配信にて、本名だけ映った場合どんな対応になりますか?
ここ数週間ほど、知人がゲームの動画配信を始めました。
その際に知人に個人情報の扱いには気をつけて、なんの操作で映るかわからないからと忠告をしていましたが
LINEや履歴等の画面を映し出すため、私の本名が何度も配信に載ってしまいました。
また、私も同じゲームをしている為、ゲーム専用のTwitterアカウントがありますが、そちらのDMに「〇〇(私のフルネーム)さんですか?」と届くようになりました。
私は本名を公開しておらず、非常に恐怖を感じています。
さらに知人は配信を辞めると言ったにも関わらず、別件でいざこざがあり、もう好きにする!と数時間で配信を再開してしまいました。
私も売り言葉に買い言葉で好きにしたらとは言いましたが、約束を破られるとは思っておらず困っています。
故意ではない、かつ本名だけなので刑事上は難しいと思いますが弁護士様に相談したら何か対応して頂けるものでしょうか。
対応して頂けるのであれば、私は今後同じことがあった時のためにどのような証拠を取れば良いのでしょうか。
知恵をお貸しください。
プライバシー侵害になりますね。
民事上は、違法です。
削除請求と慰謝料請求は可能でしょう。
名前が記載されている配信画像を保存しておくことでしょう。
素早い回答ありがとうございます。
配信サービスはリアルタイム放送のみため、動画の履歴は残らないのですが、それでもプライバシー侵害に当たりますか?
知人は本名や居住を公開しているので、いまいちピンと来ておらず、わざとじゃないんだし、それくらいと思っているようで…。
また私の許可なく、私の居住❨〇〇区や〇〇市といった所まで❩をゲーム内で他の人に話したりするのですが、こちらも動画などの証拠があれば同じように対応して頂けますか?
追加の質問になり申し訳ごさいません。
ひとまず今後の為に画像保存していこうと思います。
相手が認めれば証拠がなくてもいいですが、否認した場合には
証拠が必要です。
いずれも。
本人からは配信中に開いてしまった、という言葉はLINEで頂いており画像保存済みです。
何度か注意して欲しいとお願いしていても一向に改善されないので今後証拠を集めていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。