元職場のお客様から届く暴言メールや電話は脅迫に当たるのか、どのような処置がとれるのか?

元職場の男性のお客様からのメール、電話についての相談です。
接客業をしていました。
朝晩のメールを強要されていたのがとてもストレスで、退職したため一切メールを送るのをやめたところほぼ毎日暴言のようなメールが届きます。
内容は殺す、死ね、探偵を使ってお前を探し出す、脳みそを見る、待ち伏せしてやる、俺が死ぬまで嫌がらせを続けてやるなどです。

何ヶ月にも渡り執拗に届くので怖くて仕方ないです。これは脅迫に当たるのか、法的な処置は取れるのか悩んでいる次第です。

相手方の行為は脅迫に該当します。
まずは,できる限りお早めに警察にご相談されることをお勧めいたします。

>何ヶ月にも渡り執拗に届くので怖くて仕方ないです。これは脅迫に当たるのか、法的な処置は取れるのか悩んでいる次第です。

脅迫にあたります。

相手方に対する法的な処置も考えられますが、ひとまずは今まで届いたメールを持って、警察に相談に行きましょう。

怖いと思いますが、メールについては消さずに証拠として残しておきましょう。