特別送達を本人以外が受け取りその人が本人に渡さなかった場合郵便配達員に責任はあるのか?

先週とある家に特別送達が来ました。
家族は受け取りを渋りましたが
必ず渡してくださいと印鑑を押してもらいましたが
もし家族が本人に渡さなかった場合
郵便局員はその影響を受けることは有るのでしょうか?
(判決が出て本人が受け取ってない旨を伝えた場合家族が渡してなかった場合でも飛び火することは有るのでしょうか?)

>もし家族が本人に渡さなかった場合郵便局員はその影響を受けることは有るのでしょうか?
郵便局員は第三者にすぎませんので,法的に影響が及ぶことは原則としてありません。

ありがとうございました。
あからさまに受け取りたくない感じだったので
放置されたり本人に渡さない可能性があったものですから
その場合私にも相手から損害等求められるのではないかと
不安でした。
この場合受取人本人から私の知らないうちに
判決が出たといわれて此方に飛び火する可能性や
それで問題になることは無いという事でしょうか?

民事訴訟法では以下のとおりに定められています。
「第百六条 就業場所以外の送達をすべき場所において送達を受けるべき者に出会わないときは、使用人その他の従業者又は同居者であって、書類の受領について相当のわきまえのあるものに書類を交付することができる。」
本件で受け取られたご家族は「同居者」で「相当のわきまえのあるもの」でしょうから、郵便局員としては、受取人ご本人に出会わないときに渡す相手ということになります。
郵便局員は、「同居者」で「相当のわきまえのあるもの」に渡したと裁判所に報告しますので、その書類はその事件記録上受取人に「届いた」(送達された)ことになります。
現状では、その事件上では「送達された」と扱われています。
理論上受取人ご本人が「受け取っていない」として送達の有効性を争う可能性は残っています。
その旨(同居者が受け取ったため届いた扱いになっていると)受取人ご本人にご説明されたらいかがでしょうか。

ありがとうございます。
この場合私にも飛び火する可能性が有るのでしょうか?

人の争いで被害を被るのも納得できないのですが
ただワザワザ忠告しに行くのも余計なお世話なような気もしますし
それで苦情申告になるのも嫌です。
もし郵便局にも非があると言われ裁判するとなることは有るのでしょうか?

お答えしましたとおり,裁判になる可能性も含めて心配する必要はないと思いますよ。
そもそも郵便局員の方に責任があるというのは筋違いです。
問い合わせがあったのであれば別ですが,貴方から関係者へあえて説明する必要はないと思います。

ありがとうございます。
問題ないとは思っていましたが
相手がサインしたくないとか色々言っていたので
兎に角ハンコを押していただきたい旨を伝え
押していただきました。
難癖付けられて裁判されるようになると怖いと思っていたので
お聞きして一先ず安心しました。
ありがとうございました。