SNSの書き込みが誹謗中傷・脅迫にあたるのか
ネット上で他のユーザーと口論になりました。
その際カッとなり「頭が悪い」「小学校からやり直せ」「こちらにも考えがある」「開示請求する(弁護士に相談に行く)」と言ってしまいました。これらの発言は誹謗中傷や脅迫にあたりますか?
相手とのやりとりを見てみないことにはなんともいえません。
ただ、あげられた発言だけでいえば単なる侮辱であり、誹謗中傷や脅迫などにはあたらないかもしれません。
ありがとうございます。侮辱にあたるということであれば、侮辱罪が成立しますか?
そうですね。侮辱罪に当たることにはなりそうです。
わかりました。ご回答いただき、ありがとうございました。今後発言には気を付けたいと思います。