17年前の父の相続で、弟が母との約束を守らず、困っています

とても困っています。
17年前に父が他界しました。その際の相続でのことについてご相談させて下さい。

【家族構成】
●相続人 4名… 妻(私の母)・姉(前妻との子)・私・弟。 ※前妻との子は1人です

【相続について】
●父は自宅以外に2軒の賃貸不動産・その他を所有していました。母は法定相続 2分1の権利があったと思いますが、
 弟が母の生活費・老後・お墓を守ると言うことを母と約束し、弟がほとんどの不動産を相続。

●自宅を母(大部分)と私(一部)で共有  ※私は父の他界前から両親と生活
●姉は現金を相続。

その後、弟は母と決めた金額を生活費として、10年程は送金していましたが、数年前から送金がなくなり、困った母が私に相談してきました。母の話では、弟が送金できない理由は、お金がないとのことでしたが:
弟は相続した1軒の賃貸物件を売却し自宅を建設、その自宅を売りに出しているが売却ができない。
売却できたら支払えるから、それまで待って欲しいと母に告げ1年以上経過しても連絡がなく、心配して私に相談してきました。しかし、賃貸物件収入があるにも拘わらずと不思議に思い、謄本を取得したところ、自宅の売却は完了し、
引っ越していましたが、引っ越し先も母や姉妹にも伝えずにいました。
その上、もう1つの賃貸物件も売却し、どちらの物件も、新所有者の抵当金額からすると、大金で、お金がないとは思えません。
その後、私が弟に電話で抗議した結果、未払金とプラス1年分の生活費として、母に送金してきましたが、その後、支払うべき年月経過後も送金する意向はみえません。

●弟は自分から母に連絡をすることはなく、母と弟間の連絡方法はメールでしたが、メールをやめても
その旨を母に連絡してこない始末です。弟は私と姉との交流は避け、区役所で新住所を調べたくも、姉妹では教えて
 もらえず、不安です。弟には妻と息子が1人いますが、会わせることを避けています。

【ご相談】
●当時の相続で母と弟間での決め事を書面にはしていません。
●母は生活費を取り立てたい気持ちではなく、弟にお墓の承継をさせることを願っています。
義母の姉は嫁ぎ、地方で生活し、私は国際結婚で宗教も違い、将来は海外に行かなければならないです。
●墓石裏には、他界した父と、健在の母・その時に承継意思があった弟の名前が刻まれています。

万一、母の身に何かあった時:
1. 弟には母の病院費用や葬儀などをみる義務は何もないのか。
2. 父の相続時に弟と母で交わした約束は書面がないと何もできないのでしょうか。
3. 弟が相続放棄した場合、父のお墓も全て他の相続人が承継しなければならないと思いますが、今できる手段は
  何かありますか。

◆母は、契約など、弟に書面にサインさせる行為を避けています。※私が最も困っているポイントです
◆私の立場から出来ることが何かないか教えて下さい。

よろしくお願いします。

母親が相続後の義務履行調停を申し立てればいいと思いますが、弟さんに
対して、気兼ねしているようですから、難しいですかね。
母との関係では、弟さんは、病院費用や葬儀費用を出す義務はありますが、
履行を強制することはできないですね。
書面がないので。

ご回答ありがとうございます。
母が弟に義務履行調停を申し立てることで、父の相続時に書面を交わしていない、
母と弟間の約束が証明できますでしょうか。
万一、弟と母がサインするとしたら、他に証明として有効な書類はありますか。
覚書は如何でしょうか。エンディングノートは法律では全く意味のない事でしょうか。
また義務履行調停を申し立てる時の、費用はどれほどでしょうか。

よろしくお願いいたします。

直接証拠がないので、やってみないとわかりませんね。
覚書でいいですよ。
弁護士を頼まなければ、1万もかからないでしょう。
頼むなら、費用はさまざまですから、お近くの弁護士に
問い合わせるといいでしょう。

ありがとうございます。
覚書は弁護士の先生以外ですと、どのような方に頼めますか。
よろしくお願いします。

司法書士がいいのではないですか。

速くてポイントがわかるご回答ありがとうございました。
先生のパワーを感じました。