退学勧告中のテストを受けさせてもらえる権利はありますか?

高校生の子供が問題を起こし、自宅待機→退学勧告を言い渡されてます。まだ返事をしておらず自宅待機中ですがテストと重なってしまいます。転学検討中ですが少しでも単位を持って転学させたいと思ってます。
テストを受ける権利はあるのでしょうか?

まず、自宅待機命令の有効性がポイントになります。
待機期間が不相応に長いケースであれば有効性は否定されるでしょう。
また、テストを受けられないことによって生じる不利益の重大性から、
一定の緩和措置(別教室で受ける等)を求めること等も考えられます

ただ、退学勧告とセットとなっている場合、
実際にはすぐにでも退学処分にできるところを温情措置として、
自主退学を促しているケースがあります。
その場合は、学校側の退学処分を誘発し、転学へ悪影響が出る可能性が考えられます。