1ヶ月経ったのですが全く連絡が来ません。  不安で眠れません。どーするべきですか?

2月、3月に中学生の方を生行為を複数回してしまいました。
相手からの同意もあったのでやりました。
4/17に警察が突然お家に来て警察署まで来るように言われ、取り調べを受けました。
そして4/23に再度警察署に来るように言われました。
本人もちゃんと反省しているし、警察官も納得はしてるので逮捕はしないと言ってました。

そして、先週の水曜日に事情聴取を受けた後また来週の水曜日にまた来てねって言われましたが…日曜日に警察から連絡があり水曜日はキャンセルね!って言われました。また連絡するねって言われました。
それで自分が連絡来るまで自宅待機ですか?って聞いたら
うんん普通に生活してもらって大丈夫だよ
仕事も遊びにも行って大丈夫だからねって言われました。

相談者さんの行為は、都道府県の青少年保護育成条例違反の可能性があります。
最寄りの法律事務所で弁護士に相談され、可能であれば被害者(その親権者)との間で和解、示談の交渉を進めていくのが望ましいのではないかと思われます。

先月事情聴取を受けた時に携帯も押収されたのですがその日で帰ってきて、警察の人の前でその人とのデータとかもすべて消しました。
これは捜査が終わったってことになるんですか?

押収を受けたスマートフォンが返却されたということは、一般的には物的な証拠集めはひとまず終わったことを意味します。
1カ月間警察から呼び出しがないということは、逮捕されていない事案ではよくあることですので、あまり不安になる必要はありません。

相談者が18歳未満であれば、この後家庭裁判所に事件が送致されることが通常です。もちろん、相手の方との間で示談を進めることが理想的ですが、相談者が18歳未満の場合は、示談によって処分が軽くなるというわけではないので、そこまでする必要があるかどうかは、お近くで法律相談を受けて決められた方がよいでしょう。

家庭裁判所にどれくらいのタイミングで呼ばれますか?
後どんな処分があるんですか?

警察に今の状況を聞いたら教えてくれますか?