マッチングアプリでパパ活しない?といわれママ活された。

5月15日マッチングアプリ上で出会った人とお会いする事になり、お茶1〜2万円お支払いしますのでお話をしたいですと言われ、彼の指定する場所でお会いしました。

私は、お食事で1万貰えると思って行ったのですが、彼からパパ活として僕と月3回会ってくれるなら80万渡します。その代わり逃げられると怖いので…半分の40万円を保険として預からせてください。貴方にはすぐに振り込むか、現金も秘書にゆって用意して渡すから今すぐ払ってと言われ、コンビニで33万円降ろさせられました。

本来、引き出したお金と私のお金を物物交換して渡すから、リスクはないと言われたから
通帳から全財産をおろしたのに、
月曜日しか都合つかないから月曜日に渡しますと最終言われ、さっさと去っていきました。

その後、前日にあった女性に
もしかして、お金払った?私も詐欺にあったのでと声をかけられたので…急いで彼と会った場所に戻ると、次の待ち合わせしていた女性とまた会っていたのをみて、やっぱり詐欺グループだなと思い、110番して警察を呼んだのですが
現時点では、詐欺にならないと言われ
お金を回収するなら自分でして下さいと警察官に言われ、その後もアプリ内でお金を返して下さいと訴えてはいますが、一向に返ってきません。

電話番号もわからなければ、アプリ内での
名前しか知りません。そのような状態で
訴えたり出来ますでしょうか?

後,この件は詐欺にならないのでしょうか?

シングルマザーでこんな事に引っかかり恥ずかしいですが…生活もできないのでお金は回収したいです。

詐欺ですが、詳しい経緯を記載した書面を作成して、再度、警察署に相談に行っ
て再考してもらうといいでしょう。また
相手の住所、本名、電話番号がわからないとどうにもなりませんので、発信者情
報開示請求方法を調べて見るといいでしょう。