副業詐欺にかかりました。

副業詐欺にひっかかりました。
株式会社アイと言う会社で副業で稼げると言う内容でした。担当者と電話した際契約が受理されていてプラン代として150万借入をして支払いをして貰う内容だったのですが不安になり支払い前に解約申し込みしたら解約金発生するといわれ150万の60%を支払ってもらうと言われました。
そこから無視していたら担当者から弁護士や裁判所の法的措置を取ると言われた。今後、どうしたらいいのか教えて欲しいです。

一般論として、150万プランの勧誘方法が、特商法の電話勧誘販売•業務提供誘引販売に該当し、書面不備等あるならば、クーリングオフすると通知をしてブロックするなり無視するなりして、支払い拒絶という対応となると思います。明日最寄りの消費生活センターに電話して対応について相談すると良いと思います。

書面での契約はしてなく口頭での契約となりました。
クーリングオフと通達しラインをブロックします。
住所、免許証、源泉徴収の写真など相手に送ってしまっている為請求書をなど来ると思うのですが無視して様子を見ていきます。